活動のようす アーカイブ
2023年9月の記事一覧
避難訓練(不審者)
2時間目に避難訓練がありました。
不審者が侵入してきたことを想定し、身を守る訓練をしました。
子どもたちは自分の身を守るために教室を施錠し、窓際に寄り、静かに身を潜めていました。
校長先生から自分自身を守る二つの大切なことについての話がありました。
・普段から周りの様子を観察し、異変や不審なことに気づけるようにする
・あいさつ等を通して、近所の方や地域の方を覚えておくこと、覚えてもらうこと
この2つのことに気をつけて、日々を過ごしてほしいと思います。

不審者が侵入してきたことを想定し、身を守る訓練をしました。
子どもたちは自分の身を守るために教室を施錠し、窓際に寄り、静かに身を潜めていました。
校長先生から自分自身を守る二つの大切なことについての話がありました。
・普段から周りの様子を観察し、異変や不審なことに気づけるようにする
・あいさつ等を通して、近所の方や地域の方を覚えておくこと、覚えてもらうこと
この2つのことに気をつけて、日々を過ごしてほしいと思います。