活動のようす
令和元年度 日々の活動のようすをご紹介します
修学旅行2日目④
パルケエスパーニャ到着。クラス写真の後、入場します。

修学旅行2日目③
みんなで旅館の方にお礼を言いました。
荷物をバスに載せたら、スペイン村に向かいます。

荷物をバスに載せたら、スペイン村に向かいます。
修学旅行2日目②
散歩の後は朝食です。この後、荷物をまとめスペイン村に向かいます。


修学旅行2日目①
朝の散歩。みんなで宿から夫婦岩まで歩きました。


修学旅行1日目 13
グループ作りゲームです。最後に全員でひとつの輪になり、終了です。

この後は、部屋に戻って22時には就寝です。明日も楽しく頑張ります
修学旅行1日目 12
交流会が始まりました。最初はハイタッチゲーム。
続いて、猛獣狩り&人間知恵の輪ゲームです。


続いて、猛獣狩り&人間知恵の輪ゲームです。
修学旅行1日目 11
夜の買い物。ファンタスティックな商店街です。

修学旅行1日目⑩
お楽しみの夕食が始まりました。みんな、もりもり食べています。

修学旅行1日目⑨
風呂からあがって、夕食までの待ち時間、急遽uno大会が始まりました。

修学旅行1日目⑧
バスを降りたら、夫婦岩を見ながら宿に向かいました。


無事、旅館につきました。
入館式を終え、楽しいお風呂です。

無事、旅館につきました。
入館式を終え、楽しいお風呂です。
COUNTER
2
5
8
5
0
8
9
家庭学習用リンク
リンク
所在地
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500


気象警報が発表されたら
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
地震が発生したら
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
体育の服装について
体育学習時の服装について
↑ こちらからご確認ください。↑
「さくら連絡網」の登録
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。