加茂小学校 校長室

2024年1月の記事一覧

より わかりやすく

 個別のタブレットをはじめ、教室で使う電子黒板も

日々、進化しています。今は、プロジェクター型の電子黒板を

使っていますが、大型モニターの電子黒板の導入も少しずつ。。

 今日は、1台導入された電子黒板の使い方研修を行いました。

 

色々な機能があります。授業の中で教師や子どもたちがうまく活用できると、学びが広がり、深まりますね。

子どもたちの情報機器の活用能力の伸びはすごいです。

黒豆ごはん ぶりの塩焼き 紅白なます 京風雑煮 牛乳

 

黒豆:まめに 働けますように まめに 生活できますように

ぶり:出世魚(ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ)にちなみ、世の中で出世できますように

紅白なます:家族が平和に暮らせますように

雑煮:無事を感謝し、豊作や家内安全を願う