加茂小学校 校長室

2023年9月の記事一覧

給食・食事 栄養バランスは えーよー


 5年生の調理実習。栄養を考えた食事の大切さを知ったり、実際に調理できたりすることが目標の一つ。また、5大栄養素についても学びます。
 今日は、調理実習。おなべでご飯を炊き、出汁のうまみや、栄養バランスを考えた
味噌汁を作りました。
 総合的な学習の時間では、加茂地域の特産物などについて学びを進めています。
地産地消の観点から、献立を考えたりするヒントも見つかりそうですね。

     
 おうちでも、「まかせてっ!」と、ササッと作れるようになるといいですね。
 実習にあたっては、地域の学習ボランティアのかたにご支援いただきました。
 ありがとうございました。

ーーーーーーーーーー
 6年生は、総合的な学習の時間で、地域の文化財(大仏鉄道)について学びを進めていますが、今日は、大仏鉄道研究会の方々に再度お越し頂き、子どもたちへいろいろな
情報を教えていただきました。
 実際にフィールドワークに同行いただいたり、資料を見せていただいたり、お話をいただいたり。。。子どもたちの学びの深まりを感じます。ありがとうございます。
   

 (トップページと コンテンツが かぶりました。(>_<)

 小型パン ミートスパゲティ 人参のマリネ オレンジゼリー 牛乳