加茂小学校 校長室

2023年4月の記事一覧

学校 よろしくお願いします

 このコーナーでは、校長室から見える子どもたちの様子や学校の取組の様子について紹介していきます。
 メインページと重複する内容になる場合もあるかもしれませんが、どうぞお許しください。

 新学期が始まり、子どもたちは、やる気いっぱいがんばろうという気持ちがあふれている子がたくさん。とっても元気で人なつっこい子どもたちです。できるだけ早く名前を覚えて、たくさん関わっていこうと思っています。

 始業式以降、子どもたちや学校の様子をできるだけ知ろうと学校をうろうろ回っています。「おっ、いいね!」と思うこともたくさんあります。
 6年生は、入学式の準備。一生懸命会場準備をしてくれました。 

 玄関では、下靴がしっかりそろえられていましたよ。
  教室では、話を聞こうという気持ちがあふれていました。
 これから1年間、これまでつけてきた力を大切に、そしてぐんと伸ばしていってほしいと思います。

 始業式では、ゾウとサイのお話をしました。
「はやくしなサイ」「早く寝なサイ」「宿題しなサイ」「歯を磨きなサイ」。。。
身の回りには「サイ」がいっぱい。このサイを無くして、ゾウをたくさん連れてきてほしい。「宿題やるゾウ」「歯を磨くゾウ」「ゲームは時間を決めてするゾウ」。。。
ゾウをたくさん連れている子どもに育ってほしいなあと思います。

 今日は、今年度最初の給食でした。
 ごはん 肉じゃが キュウリとわかめの酢の物 牛乳