2021年4月の記事一覧 2021年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (1) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (1) 2017年4月 (0) 2017年3月 (1) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (1) 2016年10月 (1) 2016年9月 (1) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1) 2016年4月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和3年度第1回きずなあいさつ運動 投稿日時 : 2021/04/14 管理者 木津南中学校が平成23年に開校した翌年、平成24年から「本校区にある梅美台小学校、州見台小学校、木津南中学校の3校で街づくりをすすめよう」という気持ちで始めた『きずなあいさつ運動』。今年で10年目を迎えております。「あいさつでつなごう笑顔の街づくり」の幟旗も、その時からのデザインです。発足当初は、「みなみ(3+7+3)」で毎月13日に行っていましたが、今年度の予定が定まればまたお知らせいたしますので、当日は少し意識して、いつもより大きめの声で、子どもたちへのお声かけをお願いできればと思います。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
令和3年度第1回きずなあいさつ運動 投稿日時 : 2021/04/14 管理者 木津南中学校が平成23年に開校した翌年、平成24年から「本校区にある梅美台小学校、州見台小学校、木津南中学校の3校で街づくりをすすめよう」という気持ちで始めた『きずなあいさつ運動』。今年で10年目を迎えております。「あいさつでつなごう笑顔の街づくり」の幟旗も、その時からのデザインです。発足当初は、「みなみ(3+7+3)」で毎月13日に行っていましたが、今年度の予定が定まればまたお知らせいたしますので、当日は少し意識して、いつもより大きめの声で、子どもたちへのお声かけをお願いできればと思います。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}