今日の給食(令和5年度)

2023年5月の記事一覧

今日の給食(5/30)

ご飯・ビビンバ・ニラスープ・牛乳

今日の給食

ビビンバは韓国の混ぜご飯です。
韓国では「ピビンパブ」と呼ばれ、「ピビン」は混ぜる、
「パブ」はご飯という意味があります。
ソラマメや大豆にゴマ油・塩・唐辛子などを入れた豆板醤
という調味料で味付けして、ご飯にのせた具を混ぜ合わせて
食べる料理です。

今日の給食(5/29)

ご飯・鶏肉とキャベツの味噌炒め・けんちん汁・牛乳

今日の給食

味噌は米や麦、大豆などの穀物に塩と麹を混ぜて
発酵させて作る発酵食品です。
食品を漬けたり、調味に使ったり、野菜につけて食べたり
します。

今日の給食(5/26)

エンドウご飯・鯖のネギ味噌焼き・具沢山のすまし汁・牛乳

今日の給食

実エンドウ(別名グリンピース)を使ったご飯です。
若いさやごと食べる絹さやエンドウや、スナップエンドウなど
色々な種類があります。

今日の給食(5/25)

ミルクパン・春野菜のクリーム煮・カミカミ海藻サラダ・
牛乳

今日の給食

茎ワカメやヒジキ・切干大根などの噛み応えのある食材で
サラダを作りました。
茎ワカメは歯ごたえがよくて中学生にも人気の
食材です。


今日はアスパラガスが筋張っていたので使用しませんでした。

今日の給食(5/24)

ご飯・ジャガイモのそぼろ煮・キャベツの胡麻酢和え・
牛乳

今日の給食

ジャガイモは1年中見かけますが、実は春に旬を迎える
ます。新ジャガとも呼ばれ、他の季節に比べ皮が薄く、
みずみずしいです。

今日の給食(5/23)

ご飯・揚げ餃子・八宝菜・牛乳

今日の給食

八宝菜は中華料理のひとつです。
「八個の宝」と書き、たくさんのという意味があります。
豚肉にうずらの卵、白菜、玉ネギ、モヤシ、人参、干し椎茸、筍
などたくさんの食材が入っていいます。

今日の給食(5/22)

ご飯・親子丼の具・小松菜とモヤシの海苔酢和え・牛乳

今日の給食

小松菜は江戸時代半ばまでは「葛西菜」と呼ばれていました。
東京都江戸川区の小松川地区で品種改良されて作られたので、
小松菜という名前になったと言われています。
カルシウムや鉄分が多く含まれています。
 小松菜

今日の給食(5/19)

鰹飯・豚しゃぶの柚風味和え・ニラの味噌汁・
日向夏ゼリー・牛乳
【食育の日献立:高知県】

今日の給食

鰹飯レシピ
<材料(4人分)>
2号
A
濃口醤油小さじ1
小さじ1
だし昆布1枚
80g
青ネギ20g
生姜1.6g
少々
B
濃口醤油小さじ1/2
味醂小さじ1/2
砂糖少々
少々

<作り方>
1生姜はすりおろし、青ネギは小口切り、鰹は食べやすい大きさの
角切りにする。
2炊飯器に洗った米とAを加えて炊飯する。
3鍋に鰹、生姜、酒、Bを加えて煮詰める。
4青ネギを加えて具を仕上げる。
5炊きあがったご飯に4の具を混ぜ合わせて仕上げる。





 日向夏ゼリー

今日の給食(5/18)

黒糖パン・鶏肉のチーズパン粉焼き・レタススープ・
牛乳

今日の給食

レタスはサラダで食べることが多いですが、今日は
スープしてみました。
体の調子を整える食物繊維が含まれてます。

今日の給食(5/17)

ご飯・揚げ鶏の檸檬醤油漬け・小松菜の味噌汁・牛乳

今日の給食

揚げ鶏の檸檬醤油漬けは檸檬の香りがさわやかな
人気メニューです。
給食ではレモン醤油や甘辛い味や梅醤油・ヤンニョムチキン
など、色々なタレを絡めた唐揚げが登場しますので、
楽しみにしていてくださいね。