相楽小学校NEWS

2023年4月の記事一覧

相楽校区デビュー!

1年生の校区たんけんが始まりました。
昨日は学校を出て、郵便局の方へ向かい、スーパー中村屋、
西木津駅へとたんけんしました。
これから相楽校区に何があるのかをしっかりたんけんして
見つけてほしいと思います。
見かけたら、温かく手を振っていただけると幸いです。

今の命を精一杯生きる

5年2組道徳の時間。
ー今の命を精一杯生きることができますか?ー
「命は大切だし、がんばれ自分と思ってるからできる。」
「精一杯生きたい。でも、疲れることもあるかも・・・」
みんなしっかりと自分と向き合い、考えています。

道徳の時間の締めくくりは、先生の歌でした。
精一杯子どもと向き合い、精一杯生きる先生の姿も輝いていました。

初めての漢字辞典

4年生が学校で初めて使う漢字辞典を手に、目を輝かせて漢字調べに集中していました。
「門がまえだから、部首の8画の所をさがそう・・・・」
慣れてくると、ますます楽しそうでした。


漢字辞典が自主学習のいい友だちになりそうですね。

名前がかくれています

自分の名前を入れてデザインした作品だけあって、愛情たっぷりに仕上がっていますね。
誰の作品かわかるかな?

授業参観ありがとうございました

4月21日(金)に実施しました授業参観・懇談会、には、多数の保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。


1年生教室から、一段とはりのある「はいっ!」の声が響いていました。