今日の給食(令和5年度)

2023年11月の記事一覧

今日の給食(11/7)

ご飯・鯨のケチャップソース・根菜のすまし汁・牛乳
【いい歯の日献立】

今日の給食

いい歯の日なので、噛み応えのある
鯨肉にしました。
昭和30年代の給食では、安くて手に入りやすかった
ことからよく使われていました。

今日の給食(11/6)

ご飯・鶏肉の照り焼き・茎ワカメの炒め煮・根菜のすまし汁・
牛乳

今日の給食

茎ワカメとはワカメの芯の部分をカットした食品です。
硬いので漁師さん達に食べられていたものが、ミネラルが
豊富なので一般にも流通するようになりました。

今日の給食(11/2)

根深飯・和風キノコハンバーグ・蕪の味噌汁・牛乳
【秋じまい献立】

今日の給食

根深飯のレシピ
<材料(4人分)>
2合
油揚げ25g
青ネギ50g
出汁昆布1枚
A
薄口醤油大さじ1と1/2
小さじ2
みりん小さじ2

<作り方>
1油揚げは湯通しして5mm幅の短冊切り、青ネギは2cm幅のざく切りにする。
2研いだ米を炊飯釜に入れ、Aを加えてさらに水を2合の目盛りまで加えて
軽く混ぜる。
31の具材と出汁昆布をのせて炊飯し、仕上げる。

今日の給食(11/1)

ご飯・豚肉と牛蒡の味噌炒め・狸汁・柿・牛乳

今日の給食

食物繊維が多く含まれている牛蒡を使った
カミカミ献立です。
炒め物、煮物、サラダ、炊き込みご飯、汁物など
色々な料理に使われます。
 柿