今日の給食(令和5年度)

2024年2月の記事一覧

今日の給食(2/13)

ご飯・にこにこポークカレー・蜂蜜の檸檬カクテル・牛乳

 

今日の給食

 

今日のカレーのルウには、小麦粉や牛乳など食物アレルギーの
主な原因となる28種類の食品が使われていません。
みんながにこにこ笑顔で食べてほしいという思いを込めて、
にこにこポークカレーという名前が付けられています。

今日の給食(2/9)

ご飯・ピリ辛豚味噌丼の具・寒天スープ・牛乳

 

今日の給食

 

ピリ辛豚味噌丼の具は赤味噌にニンニクや醤油、砂糖、
コチュジャンなどを合わせた調味料で味付けています。

今日の給食(2/8)

ココア揚げパン・白菜のクリーム煮・フレンチサラダ・

牛乳

【バレンタイン献立】

 

今日の給食

 

今日はココア揚げパンです。ココアはカカオ豆から作られていて、
ココアに砂糖やミルクなどを混ぜて固めるとチョコレートができます。


ビニール袋をつけているので、入れてまわりのココアが
こぼれないように上手に食べましょう。

今日の給食(2/7)

ご飯・鯖の胡麻味噌焼き・狸汁・牛乳

 

今日の給食

 

鯖は焼き、煮る(鯖味噌)、寿司、しめ鯖、なれ寿司等
多く食べられ缶詰やサバ節にされることもあります。
これからの時期にDHAやEPAなどの良い脂がのって、
うま味が出ておいしくなります。
 サバ

今日の給食(2/6)

ご飯・豆腐の旨煮・春菊のオカカ和え・牛乳

 

今日の給食

 

春菊は緑黄色野菜のひとつで、関西では「菊菜」とよばれています。
独特の香りと風味があります。