3年生が、校外学習に向けて学年オリエンテーションを行いました。
前半は、当日の行程や持ち物、めあてや約束など、写真を見ながら確認しました。
後半は、「海遊館」とオンラインでつながり、「ジンベエザメのお話」という学習プログラムを受講しました。
実際に、ジンベエザメの飼育員をしている方から、お話を聴いたり、海の生き物に関わる環境問題についても教えてもらったりしました。
子どもたちから歓声が上がったのは、ジンベエザメのご飯タイムです。
水槽の上のカメラから中継があり、ご飯を食べている様子を見ることができました。
海遊館に行くのが、ますます楽しみになるオリエンテーションとなりました。



