学校生活NEW

学校生活R6

2学期がスタートしました

 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。放送での始業式では、教室で校長先生の話をしっかりと聞けている姿が見られました。

 運動会や校外学習など多くの行事がある長い2学期です。様々なことに挑戦し、成長できる2学期になるように頑張っていきましょう。

子どもたちのがんばりや学校の様子等、ホームページで伝えていきます。

2学期もよろしくお願いします。

 

1学期が終わりました!

 今日は、1学期終わりの式終業式でした。

 終業式は、リモートという形でしたが、校長先生や生徒指導主任のお話を聞きました。終業式の後は、大掃除で教室や廊下をピカピカになるまで一生懸命掃除をしました。そして最後には、1学期の頑張りがつまったあゆみを担任から一人一人受け取りました。

 今日で1学期が終わりますが、明日からの夏休み、充実した日々を過ごし、2学期の始業式で元気な姿で会えることを楽しみにしています。

5年生 オーストラリアとのオンライン交流

 7月18日(木)、城山台小学校5年1組のみなさんがオーストラリア、メルボルンのチャタム小学校の5,6年生のクラスとオンラインで交流授業を行いました。

 あちらのクラスは、外国語として日本語を勉強している子どもたちで、教材として日本の「妖怪」をとりあげ、今回は自分たちのオリジナル妖怪のパペットを作り、私たちに日本語で紹介してくれました。

 一方、本校の子どもたちは「自己紹介をし、そして仲良くなるために質問してみよう。」をめあてに、グループで考えた質問を英語で投げかけました。あるグループが「どこの国に行ってみたいですか?」と尋ねたら、「ジャパン!」という答えが返ってきて、“I’m happy.”などと伝えながら、笑顔があふれていました。

 今回は、オーストラリアは冬休みが終わったばかり、日本は夏休みが始まる直前という少々落ち着かない時期ではありましたが、自分たちが「日本の子ども代表」のようなう気持ちで、交流できたのではないかと思います。

 オーストラリアの皆さん、ありがとうございました。

6年生 薬物乱用防止教室

7月17日(水)に6年生が薬剤師の先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。

薬物が身体や脳に及ぼす影響、「依存症」の恐ろしさになどついて学習しました。

また、医薬品であっても正しく使用しなければ、身体にとって悪影響になることも教えてもらいました。

その他にも、お酒やたばこが20才からと法律で定められている理由なども教えていただき、子どもたちは考えを深めていました。

これから大人に近づいていく子どもたちにとって大きな学びとなりました。

 

5年生 非行防止教室

 7月12日(金)に非行防止教室として、5年生の各クラスに1人ずつ、元警察官の講師の先生が来られ、「心にブレーキをかける大切さ」について分かりやすく話してくださいました。

 子どもたちは、「自分がされたら傷ついたり困ったりしないか・大切な人をがっかりさせないか・人に迷惑をかけないか・法律やきまりをやぶっていないか」の4つの視点をもって、みんなが安心・安全に暮らせるようにしていこう、と理解を深めることができました。

 これからの生活に、今回学んだことを生かしていってほしいと思います。