学校生活R6
4年生 校外学習
6月27日、28日に4年生が社会科「くらしをささえる水」の学習の一環として、京都府営水道 木津浄水場へ見学に行きました。
動画や実験を通して浄水場の説明を受けた後に、施設を回りながら木津川から取り入れられた水が様々な薬品や設備を通してきれいになっていく様子を実際に見学させていただきました。
子どもたちは、自分たちが安心して水が飲めることは当たり前のことではなく、様々な人のおかげであることに気付き、水を大切に使っていこうという思いを持ちました。
今回の見学で学んだことを生かしながら、これから総合的な学習の時間等でも環境問題について考えていければと思います。
PTA音楽サークルさんによるサマーコンサート
7月4日(木)の昼休みに、毎年恒例のPTA音楽サークルさんによるサマーコンサートがありました。
今回は、Mrs. GREEN APPLEの楽曲『ケセラセラ』、アニメ「ポケットモンスター」の主題歌である『めざせポケモンマスター』、そして9月15日にある地域の祭り「みのり祭り」に向けて新しく作っていただいた「みのり音頭」を披露していただきました。子どもたちは美しい合唱や合奏を聴いて、楽しそうに歌ったり踊ったりしていました。
PTA音楽サークルの皆様、どうもありがとうございました♪
給食参観
7月3日、4日は地域ごとに分かれての給食参観でした。
前半には、本校栄養教諭から学校給食についての話をさせていただきました。給食センターでの調理の様子など、ご家庭で話題の一つにしていただけると嬉しく思います。後半は、保護者の方々に各教室での給食の様子を参観していただきました。
少しの時間でしたが、日頃の給食の様子を観ていただく良い機会となりました。暑い中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
6年生 オーストラリアとのオンライン交流
6月18日(火)に、6年2組、4組、そして5組がオーストラリアの小学校とのオンライン交流に参加しました。モニターにお互いの姿が映ると、児童の顔に笑みが広がりました。
はじめに、オーストラリアの児童が日本語で自己紹介をすると、「すごい!」「上手!」と声が上がりました。また、オーストラリアからの「一番好きな花はどれですか。」や「朝ごはんに何を食べますか。」などの質問に本校の児童が答えました。
城山台小学校のパートでは、多くの児童が進んで自己紹介をすることができ、オーストラリアの先生から褒めていただきました。グループで考えた「どの日本食が好きですか。」や「どのゲームソフトが人気ですか。」などの質問をていねいに伝えようとする姿が見られ、自身との共通点や相違点に気づきもありました。文通相手をモニター越しに見ることが出来た児童もいて、楽しいセッションでした。次回も楽しみですね。
6年生みのりタイム ~鹿背山での竹伐り体験~
6年生が6月11日(火)・12日(水)に、「鹿背山竹ネット」の皆様に協力していただき、バスに乗って竹ネットの活動場所へ行き、体験学習を行いました。
現地に到着すると2つのグループに分かれ、次の活動を行いました。
①整備された竹藪を歩き、鳥の声を聴いたり竹の話を聞いたりしました。
②竹の間伐を見せていただき、その竹をのこぎりで伐る体験をしました。
竹を間近で見たり竹を伐ったりすることが初めての子どもも多く、少し緊張しながらも活動を楽しんでいる様子が見られました。活動の振り返りでは、
「城山台からこんなに近い場所にこれだけの自然があることを初めて知ったし、もっと自然を大切にしていきたいと思った。」
「初めて竹を伐ったのでとても楽しかった。これから、鹿背山の竹をどのように城山台小学校で役立てていくかを考えていきたい。」
などの意見が出ました。
この体験活動を生かし、これからの「みのりタイム」の学習をさらに深めていこうと思います。