〒619-0218 京都府木津川市城山台六丁目1番地1
よつば学舎(1・5・6年)TEL 0774-71-3900 FAX 0774-71-3901
ふたば学舎(2・3・4年)TEL 0774-74-8867 FAX 0774-71-0066
日誌
2019年4月の記事一覧
学校探検(1年、2年)
1年生が学校のいろいろな場所を知るために探検し、2年生が1年生にどういう場所なのかを説明しています。
下校の様子
1年生は昇降口、2年生は時計広場に全員集合して、鹿背山、13丁目(9丁目)の班は一旦集合してから地域班で下校します。3年生以上は一斉下校で、同じ方面ごとに帰ります。
第1回避難訓練
今回は不審者が侵入したという設定で訓練をしました。児童、教員をあわせて850名以上が運動場に素早く集合することができました。早い時期に訓練することで、集合場所や移動経路等もわかったと思います。今後も定期的に設定を変えて取り組んでいきます。右の写真は、校舎に帰るときに、泥を落とし、水のあるところ、雑巾ゾーンを通って、上靴の裏をきれいしているところです。
子どもたちの安全のために
学校だよりでもお知らせしましたように、バイクと自転車を分けて置くようにお願いしています。左側は自転車、右側はバイクです。また、校内は手で押して移動していただき、バイクは駐車場でエンジンをかけるようにお願いします。子どもたちの安全のためにご協力をお願いします。
昼休み
晴れた日。運動場は元気に外遊びをする子どもたちでいっぱいです。
1年生初日下校
入学式の次の日は『雨』でした。1年生は、ホールに集合してから下校しました。
入学式
9日(火)入学式。今年度は236名の1年生が入学しました。6年生児童が在校生を代表して歓迎の言葉を述べました。
始業式
8日(月)始業式前に、新しく来られた先生の着任式がありました。その後、始業式を行いました。学校全体の仕事をする先生、各学級の担任の先生の発表があり、平成31年度がスタートしました。
カウンタ
4
0
6
5
3
8
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
検索ボックス
アクセス
〒619-0218
京都府木津川市城山台六丁目1番地1
【よつば学舎:1・5・6年】
TEL 0774-71-3900
FAX 0774-71-3901
【ふたば学舎:2・3・4年】
TEL 0774-74-8867
FAX 0774-71-0066
大きな地図で見る
外部リンク
注意
PDFファイルを御覧になるには Adobe Readerが必要となります。
ファイルが正しく表示されない場合は、下のリンクをクリックしてください。
https://www.adobe.com/jp/acrobat/pdf-reader.html