〒619-0218 京都府木津川市城山台六丁目1番地1
よつば学舎(1・5・6年)TEL 0774-71-3900 FAX 0774-71-3901
ふたば学舎(2・3・4年)TEL 0774-74-8867 FAX 0774-71-0066
2024年10月の記事一覧
第2回ブロック集会
10月1日に第2回ブロック集会を行いました。2時間目に3ブロック(スノードロップ、アイリス、バラ)3時間目4ブロック(ダリア、ブルースター、コスモス、ハイビスカス)が行いました。
前半は、5、6年生のBALの指導によるブロックアピールの練習。後半は、開会式から誓いの言葉・ブロックアピールまでの通し練習をしました。今回の通し練習を通して、開会式からブロックアピールの流れや自分たちの動き方などの見通しを持つことができました。
運動会本番に向けて、各学年で練習を重ねています。当日に全力を出し切れるように頑張ります。
2年生 給食センター見学
2年生が10月3日から10日に、給食センターへ行きました。
いつも食べている給食が、どのように作られているのかを説明してもらった後、野菜を洗っている様子や、大きな鍋の中の具材を大きなしゃもじで混ぜている様子などを窓から見学しました。
量の多さと使っている道具の大きさに、みんな驚いていました。
朝早くから作ってくださっている方々に感謝し、これからもおいしく給食を食べようと話していました。
5年生 稲刈り
10月7日に5年生が稲刈りを行いました。
総合的な学習の時間に学校ビオトープの田んぼに植えた稲が大きく育ち、稲刈りをすることができました。
鹿背山地域にお住まいで当初からお世話になっている三浦さんに協力していただきました。機械もお借りし、子どもたちは初めての機械に驚いていました。
初めて使う鎌にどきどきしていた子どもたちでしたが、しっかりと稲の根元を持って、ザク、ザク、といい音をさせながら刈り取っていました。
子どもたちから「サクッと切れて気持ちいい」「実ってくれてうれしいな。」などの感想がありました。
今年は暑い日が多くて収穫できた量は少なかったですが、とてもよい経験になりました。
ブロック集会
10月1日に第1回ブロック集会を行いました。2時間目に3ブロック(スノードロップ、アイリス、バラ)3時間目4ブロック(ダリア、ブルースター、コスモス、ハイビスカス)が行いました。
前半はブロックアピールの時の並び方や移動の仕方の確認、後半は5、6年生のBAL(ブロックアピールリーダー)の指導によるブロックアピールの練習をしました。ブロックアピールの練習では、各ブロックが特色を生かしたコールに全力で取り組む姿からブロックの団結が見られました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
〒619-0218
京都府木津川市城山台六丁目1番地1
【よつば学舎:1・5・6年】
TEL 0774-71-3900
FAX 0774-71-3901
【ふたば学舎:2・3・4年】
TEL 0774-74-8867
FAX 0774-71-0066
大きな地図で見る
PDFファイルを御覧になるには Adobe Readerが必要となります。
ファイルが正しく表示されない場合は、下のリンクをクリックしてください。
https://www.adobe.com/jp/acrobat/pdf-reader.html