日誌

2017年10月の記事一覧

5年生校外学習(5)

新聞社見学スタート
編集部から印刷工場まで見学。
新聞1部の刷り始めからトラックに積み込むまでが、
たった2分半!と聞いてビックリしました。
















5年生校外学習(4)

大阪城公園の駐車場に到着。
バスの中でお弁当を食べました。
食べている時だけ静かです。



5年生校外学習(3)

くらしと軽自動車の関係について学びます。
工場は撮影不可ですが、展示場は撮影できました。
みんな真剣

展示場で、車のデザインや設計を体験しました。






















5年生校外学習(2)

事故渋滞のため、45分遅れて到着
やっと見学できます。




中はほとんど撮影不可です。




5年生校外学習(1)

外は雨ですが、バスの中はバスレクで盛り上がってます!


事故渋滞のため、30分ほど到着が遅れています。
少しプログラムを変更して見学をします!

修学旅行(20)

西大寺駅で、写真屋さんのだいちゃん(中山さん)とお別れです。
写真楽しみにしてます‼二日間ありがとうございました。


バスで城山台に向かいます。

修学旅行(19)

鳥羽から電車に乗り込みました。
子供達は少々お疲れの様子。
  
家族へのおみやげで鞄はいっぱいです。

トランプを楽しんでます。
疲れてお休み
(-д-)zZZも何人か・・
 

修学旅行(18)

アシカショーです。






カピパラさんです。
 
和名は鬼天竺鼠
ネズミ目テンジクネズミ科カピバラ属

おみやげ何にしようかなぁ
 

あまりの鮮やかな赤色に立ち止まりました。しょうじょうとき。

猩猩朱鷺 ペリカン目トキ科

修学旅行(17)

昼食。
ハンバーグセット、ラーメンセット、カツカレー、
伊勢うどんセットから選べます。
 

修学旅行(14)



校長先生から、カモメにかっぱえびせんのあげ方を聞きました。

子供達は、少々ビビり気味‼
でもカモメ達は上手にえびせんを取ってくれますね
  

修学旅行(9)

お食事が始まります。
結婚式のような?お部屋に圧倒されます。
 

 

 

 
美味しそうですねぇ。