日誌

2019年1月の記事一覧

縄跳び練習(1年)











冬休みの宿題でも取り組んだ「縄跳び」を体育の時間にしています。「せんせい~、〇〇回跳べたよ。」という声があちこちから聞こえてきていました。

電池教室(3年)










 パナソニックから講師の先生に来ていただいて、電池のしくみの話を聞き、一人一人が実際に電池を作りました。いつも使っている乾電池がこうなっているんだということを知り、驚くことばかりでした。作った乾電池に豆電球をつないで・・・下の<続きを読む>をクリックしてください。


見事に豆電球がつきました。
暗くして一斉に付けると、とてもきれいでした。

3学期始業式









3学期の始業式がありました。3学期は5名の転入生を迎え、613名でのスタートです。校長先生からは城山台小学校のよい伝統を作るために、3学期も一人一人に期待しているという話がありました。