令和6年度
修了式
3月24日(月)
修了式を行いました。
代表児童が堂々と修了証をもらいました。
式が終わってからは表彰や春休みの過ごし方についてのお話がありました。
最後までしっかりと聞くことができており、次の学年を意識してお兄さんお姉さんになっているなと感じました。
卒業証書授与式
3月19日
卒業証書授与式がありました。
6年生はとても立派な態度で式に臨むことができました。
中学校での活躍を期待しています。
卒業する6年生へ
まもなく卒業する6年生へ、在校生からのメッセージ
です。
校舎内に掲示しています。
6年生小澤征爾音楽塾オペラ「椿姫」鑑賞
令和7年3月11日(火)
6年生がロームシアター京都にて、オペラ「椿姫」
を鑑賞しました。
本格的なオペラで歌声がホールに響いていました。
5年生の歯の健康学習
本校の学校歯科医の大西先生にご来校いただき、
5年生が健康な歯を保つための学習をしました。
丁寧なご指導、誠にありがとうございました。
3年生のそろばん学習
そろばんの先生にご来校いただき、3年生が指導をして
いただきました。
そろばんの便利な点など教えていただきました。
ありがとうございました。
卒業式に向けて
3月5日(水)
5年生が卒業式にい向けた会場設営の準備をしてくれました。
3月7日(金)には、5・6年生で卒業式に向けた全体練習も行いました。とても良い雰囲気で練習ができています。
所信表明演説
3月4日(火)
所信表明演説がありました。
現4年生と現5年生から令和7年度前期の児童会のメンバーを選出し、所信表明をしてもらいました。
緊張する中、どの子もしっかりと発表をしてくれました。
新しいメンバーにがんばってください。そして令和6年度後期児童会メンバーありがとう!
ファミリー班遊び
2月28日(金)
ファミリー班遊びがありました。6年生を中心に遊びを計画し、みんなで遊びました。
とても楽しく遊べたという声が多く聞くことができました。
学校図書室に新しい書籍が登場
今年度もPTA様のご支援のもと、
学校の図書室に新たな本が増えました。
子どもたちが楽しみに読める本を
選びました。
誠にありがとうございました。