令和2年度 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (1) 2021年3月 (18) 2021年2月 (20) 2021年1月 (17) 2020年12月 (18) 2020年11月 (18) 2020年10月 (22) 2020年9月 (24) 2020年8月 (3) 2020年7月 (22) 2020年6月 (17) 2020年5月 (8) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 実りが楽しみ 投稿日時 : 2020/09/30 校長 ひまわり学級の菜園では、ブロッコリー、だいこん、にんじんなど、1年生の菜園ではサツマイモの栽培をしています。今年は天候不順で、いろいろな農作物が例年通りにできにくいと聞きます。さて、棚倉小の菜園ではどうかな~?ひまわり学級では、野菜のネームプレートも楽しいです。 « 112113114115116117118119120 »
実りが楽しみ 投稿日時 : 2020/09/30 校長 ひまわり学級の菜園では、ブロッコリー、だいこん、にんじんなど、1年生の菜園ではサツマイモの栽培をしています。今年は天候不順で、いろいろな農作物が例年通りにできにくいと聞きます。さて、棚倉小の菜園ではどうかな~?ひまわり学級では、野菜のネームプレートも楽しいです。