活動のようす アーカイブ

令和7年度

文化鑑賞会

11/6(木)

文化鑑賞会がありました。

東京から劇団仲間さんに来ていただき、楽しい演劇を見せていただきました。

そして6年生は、なんと舞台に出演してくれました。

6年生は今日のために、劇団仲間さんによる演劇指導を受けて練習をしてくれていました。

6年生の協力もあり、とても良い舞台でした。劇団仲間のみなさん、本当にありがとうございました。

マラソン大会・駅伝大会に向けて

11/4(火)

マラソン大会に向けて、マラソンチャレンジが始まりました。中間休みに5分間走で汗を流しています。

また、駅伝大会に向けて棚倉小学校の駅伝チームが発足しました。5・6年生の代表児童が練習を始めています。がんばれ!

1年生 涌出宮へ秋見つけ

令和7年10月30日(木)

校区内にある涌出宮へ1年生が秋見つけへ行きました。

どんぐりをたくさん拾って帰ってきました。

地域の方が親切にお世話をしてくださいました。

誠にありがとうございました。

秋晴れの気持ちのよい日で、元気に歩くことができました。

認知症サポーター講座

10/30(木)

4年生が認知症サポーター講座を受講しました。

認知症について理解を深めるとともに、声のかけ方などについて考えることができました。

体育大会

10/25(土)

体育大会に多くの方に参観していただきました。

いつも以上にはりきる子どもたちの姿を見ることができました。これからも本校の教育活動にご協力よろしくお願いいたします。

ひまわり学級10月の掲示物

10月に入り、ひまわり学級の掲示が新しくなりました。

今月はトイレットペーパーの芯を使った、体育大会の玉入れです。かわいく仕上がっています。

稲刈り

10/8(水)

5年生が稲刈りをしました。

今年も地域・保護者の方々のご協力ですばらしい体験ができました。ありがとうございました!