2019年9月の記事一覧

本番前日。

いよいよ体育大会前日となり、どの学年も最後の練習を全力で顔晴りました。
高学年では、それぞれの担任の先生達からひとりひとり思いを込めたメッセージが伝えられました。「6年生の姿を見て、5年生がここまで頑張れました。」とか「5年生が頑張ってくれたおかげで、6年生はリーダーとして今日まで頑張ることができたんだよ。」等々。明日は、どの学年もきっと素晴らしい姿を見せてくれることでしょう。

本番間近!

今日は、高学年の組み体操も全編通し練習を行いました。やり終えた子供達の清々しいやりきったという表情を見ていると、こちらまでうれしくなってきます。練習の終えた子供達に私からは、「自分自身の素晴らしさと隣の仲間の素晴らしさをしっかりと感じ取って欲しい。」というメッセージを最後に伝えました。
最後に6年生から、「今まで、自分たちについてきてくれてありがとう。最後の体育大会を成功させるために6年生から5年生へお守りを作りました。受け取ってください。」というサプライズもあり、いよいよ盛り上がってきました。

代表リレー練習

昼休みには、色別対抗リレーの選手が練習を行っていました。
各学年の代表の子供達ですから、スピードにのったレースとなり見応えも十分だと思います。零学年は半周、高学年は1周のリレーです。どうぞご期待ください。

全校練習

今日は、最後の全校練習でした。
本番の流れに沿って開会式や閉会式を行ったり、応援練習や児童会種目の練習を行ったりしました。棚っ子たちは、やる気満々でとても気持ちのよい練習の様子でした。
あとは本番で練習の成果を発揮するだけです。天気の方が少し心配ですが、準備万端整いました。
校歌斉唱。radio exercise校旗掲揚ファイリーハリケーンの作戦タイム

正しい姿勢で(2年生)

今日は、教育実習の西岡先生の保健指導を2年生で行いました。正しい姿勢と良くない姿勢について内蔵Tシャツで説明してもらうと「ゆがんでる。」「骨が曲がってる。」とたくさんの意見。そして実際に自分達で確かめてみると正しい姿勢の方が呼吸もしやすいことなどが体験できました。これから2年生の姿勢がきっと良くなることだと期待します。

本番1週間前

いよいよ体育大会本番まで1週間となりました。
本番に向けて、どの学年も最後の仕上げです。
高学年は、組み体操の中の難しい技の最終仕上げ。みんなで声を出して、心を合わせて「人間起こし」に挑みました。抜群の集中力でどのグループもしっかりと成功させていました。

顔晴っています!

どの学年も運動場での練習で位置取りや隊形移動など本番に向けた練習を顔晴っているところです。どうしても、運動場に出ると注意力が散漫になるような要因がたくさんあるのですが、それでも子供達は先生達に励まされながら集中して練習に取り組んでいます。低学年は、2年生をお手本にしながら、大きな動きに挑戦したり、良かったところを認め合ったりしています。また、中学年は今日が初めてのハッピ(本当は舞祝<まいいわい>といいますが。)を着ての練習で、ちょっと背筋がピンとした感じでした。

全校練習を行いました

今日は、体育大会に向けての第1回目の全校練習を行いました。
入場の仕方や開会式の簡単な内容、校歌や棚倉エアロの練習などを行いました。
また、その後は伝統の児童会種目「ファミリーハリケーン」の練習も。児童会や高学年が中心になりながら、どうやったらうまくいくのかを考えたり指示したりする場面もありました。いよいよ来週の本番に向けての全体像が見えてきました。

応援朝練習

今日から、朝の時間にそれぞれの学級で応援練習が始まりました。
5,6年生のリーダー達が、各学級に指導に入っています。学校中のあちらこちらから元気な声が聞こえてきます。体育大会まであと2週間となり、いよいよ盛り上がってきました。

ブロック集会

今日は、中間休みに紅組、昼休みに白組が応援練習をそれぞれ行いました。
応援団を中心に、スローガンや応援歌の初めての練習でした。明日からは朝練習が始まりますが、初めての練習にしてはどちらの色もやる気満々で声もよく出ていましたし、リーダーがしっかりと進めることができていました。