2020年7月の記事一覧

ひまわり学級 トランプで算数!

 トランプゲームの「神経衰弱」は同じ数字を2枚当てると自分のものにできますが、このゲームはルールがちがいます。2枚のカードの合計が10になるように取っていきます。たしざんをしながら、場所もおぼえておかなくてはいません。算数の「数の合成」の学習の一つですが、集中力もつきます。

修学旅行説明会①

 「昨日の出来事」になりますが、昨日19時より6年生の保護者のみなさまを対象に修学旅行説明会①を開催しました。今回の説明会は、行き先を「広島方面」から「舞鶴方面」に変更した件についての説明会でした。平和学習を主眼としつつ、感染予防対策を考慮した結果、現時点での予定です。実施自体も懸案される状況ではありますが、有意義な活動にするべく準備はしっかり進めていきたいと思います。参加いただいた保護者のみなさまにおかれましては、お忙しい中ありがとうございました。

校庭の花壇

 長い雨で倒れそうになっていた花たちが、日差しを浴びて元気になっていました。花もすっかり夏らしい感じです。

4年生 愛鳥週間のポスター描き

 例年なら夏休みの時期ですが、今年はもうひとがんばりです。4年生のクラスをのぞくと「愛鳥週間」のポスターを熱心に描いていました。スケッチしたものや切り抜きを参考に描いている人もいました。どんな作品になるか楽しみです。

1年生生活科 チョーク遊び

 生活科の学習で、花壇の近くで、チョークで絵を描きました。晴れの日には影ができることをなぞりながら確認します。また、地面を借りてのお絵かきは図画・工作科との横断的な学習でもあります。

4年生「新聞を作ろう」

 4年生の国語科で「事実をわかりやすくほうこくしよう」という単元があり、その中で棚倉小学校についての新聞を作っているそうです。今日は「あいさつ&エコ運動はいつから始まったのか?」「最初の校長先生の名前は?」「今までの校長先生は全部で何人いるのか?」「なぜ”もくもく清掃”を始めたのか?」などの質問を受けました。どんな新聞ができるか楽しみです。

代表委員会

 今日は、児童会役員と3年生以上のクラスの代表委員による会議です。児童会からの提案に質問等を行い、「ろうか歩行の点検活動」を行うことになりました。

3年生 道徳

 教材は「あいさつができた」です。今年度は、授業の中で「動作化」を意識して導入しています。動作を入れることで、子ども達の理解が深まりやすいようです。また、なかまの考えを知り、それに対してまた考える・・・という対話を通しての深まりもめざしています。なかまの考えを知る方法として、直接の対話もありますが、ホワイトボードも活用しています。

チャイルドボランティアの活動

 今日は久しぶりの良い天気で、チャイルドボランティアの活動日でした。中間休みに玄関前の除草作業をしてくれました。

1週間遅れのあいさつ&エコ運動

 先週は警報発令により臨時休校となったので、今日、1週間遅れのあいさつ&エコ運動がありました。花ボランティアが植えてくださった花も子ども達を迎えてくれています。
 環境委員は空き缶を集めて、運びやすくするため小さくしてくれました。今回は、1週間遅れだったせいか空き缶があまり集まりませんでした。次回は、ご協力をお願いします。

4年生 ゴーヤの観察

 今年は、苗から植えたゴーヤと種から植えたゴーヤがあります。苗から植えたゴーヤは早く育っていて、すでにいくつかできています。葉の形や、大きさ、どんなふうにつるが伸びていっているかなどをしっかり観察記録をしていました。でも、中には「ゴーヤって食べられるの?」という子も・・・給食に出たときに伝えたいと思います。
 

クワガタ登場!

 保護者の方が「ノコギリクワガタ」「オオクワガタ」「ヒラタクワガタ」を持ってきてくださいました。見に来た子どもたちの目がキラキラしています。
                            

昼休みも勉強2

 今日も昼休みに雨が降ってきました。またまた学習ルームをのぞいてみると・・・今日もたくさんの子ども達ががんばっていました。100マス計算のできる時間がどんどん早くなってきて楽しいそうです。                                                         

昼休みも勉強?!

 今週は雨続き・・・昼休みも外でなかなか遊べません。しかし、3階の学習ルームでは昼休みも漢字や算数のプリントに取り組んでいる子ども達が増えてきました。プリントといっても、パズルやゲーム的な要素を取り込んだものを、特別支援教育支援員の先生が用意してくれているので、子ども達は楽しみながら取り組んでいるようです。今日は「家に持って帰ってやるわ」という声も聞かれました。

七夕の飾り

 ひまわり学級ではちょっと早くに笹飾りを作っていましたが、他の学年でも作っていました。みんなの願いを書いた短冊もあります。願いがかないますように・・・                     



I usually ------- on Sundays.

 6年生の英語の授業です。いろいろな副詞を使った長い英文を、覚えて、話すためにペアワークを行っています。

ちょっと早い七夕飾り

 3日(金)、ひまわり学級では七夕の飾りつけをしました。教頭先生が伐ってきてくれた竹に、願い事を書いた短冊や折り紙で作った飾りをたくさんつるしました。その日も雨でした。七夕は晴れますように・・・

PTA合同委員会

 先日の7月1日(水)19時からPTA合同委員会がありました。今年は4月や5月に集まることが出来なかったので、選挙で学級役員を選出しました。各学級の4名の方から学級委員2名、広報教養委員1名、保健体育委員1名を互選していただき、その後、各委員会と地域委員会を行いました。例年通り、といかないことばかりで大変ですが、今年度もよろしくお願い致します。
 また、総会も書面による議決となります。来週、総会資料が配付されますので、各ご家庭で、今年度のPTA活動について確認、検討をお願いします。

学校たんけん

 今日は2年生が1年生に、校内の案内をしてくれました。「ミッション」が貼ってある部屋のみ、ミッションにしたがって入ります。校長室のミッションは、入退室のあいさつをきちんとして、中を1周まわる、というもの。ミッションをしっかり果たしていました。


6年生 ティーボール

 コロナ感染症感染防止対策のため、体育の授業も多くの制約があります。今のところ接触を伴う活動ができないため個人で活動する内容が多くなりがちですが、いろいろな工夫をして団体競技も行っています。今日は6年生が「ティーボール」を行っていました。チームで対戦するのは今日が初めて、ということでしたが、作戦を考えながら楽しそうに取り組んでいました。