活動のようす アーカイブ
2022年6月の記事一覧
救命救急法の講習
今日は、放課後に教職員の研修として「救命救急法」の講習がありました。日赤の救命救急指導員の花田高志先生に来ていただき、救命救急の基本的な意義やAEDの使い方についての指導を受けました。そして、実際に教職員全員がAEDの使い方を練習しました。このような練習が実際に使われる場面はない方がいいのですが、緊急事態はいつ、どこで起こるかはわかりません。安心・安全な学校作りのため、常に危機管理の意識を持っておきたいと思います。


