活動のようす アーカイブ

2018年6月の記事一覧

救急救命法講習会(職員研修)

もうすぐ、プールでの水泳学習が始まります。この時期には毎年職員研修としての「救急救命法講習会」を行っています。胸骨圧迫(むかしは心臓マッサージと言いました)と人工呼吸、AEDの使い方等を相楽消防署の方に来ていただいて実際にそれぞれで体験します。水の事故はあってはならないことですし、無い方がいいに決まっていますが、もしもの時に備えて全員が救急救命法を身につけておくことは大切な事です。先生達も今日は真剣に取り組みました。