活動のようす アーカイブ

2018年4月の記事一覧

緑化ポスター(5年)

春の日差しがまぶしいほどで、とっても温かい日でした。
5年生は、毎年緑化運動のポスターを図工で取り組んでいますが、今日は、実際に自分で選んだ木の写生をしていました。「うまく描けない。」と言いながら、何度も書き直したりしている子もいましたが、これが5年生としての成長です。高学年になると、これまでよりも写実的に描きたいという欲求が生まれます。そして自分のデッサンしたものと対象の違いがしっかりと分かるようになるのです。(図工嫌いが生まれてくる理由のひとつだともいわれますが、)見る目がだんだん肥えてきたということです。どんなポスターが出来上がるのか楽しみです。