2021年2月の記事一覧 2021年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (1) 2021年3月 (18) 2021年2月 (20) 2021年1月 (17) 2020年12月 (18) 2020年11月 (18) 2020年10月 (22) 2020年9月 (24) 2020年8月 (3) 2020年7月 (22) 2020年6月 (17) 2020年5月 (8) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 プログラミング学習 投稿日時 : 2021/02/18 校長 6年生ではプログラミング学習がありました。歩行者信号機を自分でプログラミングして作動させます。自分が設定したとおりに作動すると・・・おもしろい!自分がイメージしたとおりに作動するようにするためには、プログラムも変えていかなくてはなりません。試行錯誤が続きますが、こうしてプログラミングの基礎を身につけていきます。 « 5678910111213 »
6年生 プログラミング学習 投稿日時 : 2021/02/18 校長 6年生ではプログラミング学習がありました。歩行者信号機を自分でプログラミングして作動させます。自分が設定したとおりに作動すると・・・おもしろい!自分がイメージしたとおりに作動するようにするためには、プログラムも変えていかなくてはなりません。試行錯誤が続きますが、こうしてプログラミングの基礎を身につけていきます。