加茂小学校 校長室

2023年12月の記事一覧

キラキラ  言葉の力


 「疲れた」「忙しい」「失敗」。。。
 でも、別の見方、言い方をすると
 「今日も頑張った」「充実してる」「成功への一歩」。。。

 「落ち着きがない」→「アクティブ」
 「がんこ」    →「自分の意見を持っている」
 「優柔不断」   →「思慮深い」

 など、ポジティブな言葉に言い換えると、元気が出てきますね。

 子どもたちへの声かけも 同じだと思います。
 「こうしたら うまくいくと思うよ」
 「ここまで できたね」
 「しんどいのは がんばった 証拠だよ」
 など、しっかりと次につながるような声かけは とても大切だと思います。

 できていないことを指摘するのは簡単です。でも、ちょっと言い換えると
 子どもたちが自信をもったり、自分を見つめ直したりできます。
 そんな言葉を シャワーのように浴びさせたいなあ。
 
 ごはん 厚揚げと豚肉の味噌炒め すまし汁 牛乳