加茂小学校 校長室

2025年1月の記事一覧

避難訓練

避難訓練を実施しました。

今回は、休み時間に火災が発生したという想定です。

放送をよく聞き、どこで火災が起こったのか、どこに避難すればよいのか、自分の力で行動することが求められます。また、高学年は、周りの人達に声をかけながら、助け合いながら避難している子もいました。

 

 地震が起こり、火災が発生することも多くあります。また、今後30年の間に南海トラフ巨大地震が起こる可能性が80%に引き上げられました。地震に対する備えも 本当に大切だと感じます。

 登下校時や習い事に行っている時などに発生した場合、家族がどこに集まり安否確認するのかなど、ご家族で話し合う機会も必要ですね。

~~~~~~~~~~~~

お話ポケットさん 2年生読み聞かせ

 包み込まれるような優しい声の読み聞かせでした。ありがとうございました。子どもたちもお話に引き込まれていました。

<給食週間特別献立 学校給食の歴史 昔の給食にタイムスリップ>

今日は大正時代の給食でした。

五色ごはん 炒り鶏 栄養味噌汁 牛乳