加茂小学校 校長室
2024年7月の記事一覧
ミミズ 触れる?
今朝、登校指導から戻る途中、何やら子どもたちが数人集まっていました。子どもたちの視線の先には、アスファルトの上の大きなミミズがいました。
女の子「先生、ミミズ 触れる?」
「うーん、ちょっと気持ち悪いな。」(釣りエサの時は、触れるのですが。。)
「さあ、行くで」 と促してもなかなか動かない女の子。どうにかして触ろうとしています。
そうなんです。このままアスファルトの上にいると、干からびてしまうので、なんとかして、大きなミミズを土の所に行かしてあげたいとその子は考えていたのでした。
なんと優しい! その気持ちに応えるべく、近くの木の枝をとって、無事に土のあるところに移動させてやりました。
ミミズだって、一生懸命生きているんだ。ともだちなんだぁ♪
少し、子どもたちの優しさに包まれた瞬間でした。いいね(^_^)b
ごはん かみかみ豚キムチ わかめスープ 牛乳
明日は、1学期最後の給食です。
参観のお知らせ
令和7年度 次回授業参観の日程
11月27日【木】
<授 業 参 観>
9:30 ー 10:15
<PTA人権ワークショップ>
10:30 ー 12:00
ブックマーケット同時開催
ベルマーク集計作業 8:30~ お世話になります。
R7 アクセスカウンター
0
3
5
0
0
8
3
Total カウンター
1
7
3
1
4
0
8
新着情報
学びのすすめ
『学習の習慣化』を目指していきましょう。
家庭学習アドバイスシート.pdf
加茂小自主学習(児童用).pdf
かもっ子の自主学習を紹介しています。
ぜひご覧ください。
HPについて
気象情報・緊急時の対応について
学校地図
木津川市人権推進課からのお知らせ
木津川市HP [人権啓発コーナー]
に、人権に関する情報があります。
ぜひ、ご覧ください。
木津川市教育委員会からのお知らせ
「キッズふれあい教室 加茂教室」の開室について(お知らせ).pdf
「教育相談」のご案内
木津川市HPリンク「不登校児童・生徒支援」
お知らせ
子ども110番の家・安全マップ