PTAの取組 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (0) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (2) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (2) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (1) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (1) 2017年2月 (1) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (2) 2016年10月 (2) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 シュークリームさんの活動 投稿日時 : 2023/09/06 管理者 PTAサークル「シュークリーム」の皆さんによる本の読み聞かせがありました。朝の時間に各クラスや学年で読み聞かせをしていただきました。シュークリームの皆さんありがとうございました。 児童による草ひき 投稿日時 : 2023/09/05 管理者 環境委員(5・6年)が花壇の草ひきをしました。ここは、いつもPTA「花よりだんご」さんがきれいにしてくださっているところです。今後もコラボレーションしながらきれいにいていきたいと思います。 シュークリームさんの活動 投稿日時 : 2023/07/05 管理者 PTAサークル「シュークリーム」の皆さんにお世話になり朝の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは本の世界に引き込まれていました。「シュークリーム」の皆さんありがとうございました。 「花よりだんご」さんの活動 投稿日時 : 2023/07/03 管理者 花よりだんごの皆さんにお世話になり、花壇の手入れをしていただきました。学校の玄関花壇がまた一層きれいになりました。蒸し暑い中での長時間の作業本当にありがとうございました。 ベルマークボランティアさんの活動 投稿日時 : 2023/06/28 管理者 ベルマークボランティアのみなさんにお世話になり集計作業をしていただきました。ベルマークを切り取り、点数ごとに計算をしていただいています。細かい作業を長い時間子どもたちのためにがんばっていただきありがとうございます。 シュークリーム(読み聞かせボランティア)さんの活動 投稿日時 : 2023/06/28 管理者 読み聞かせボランティア「シュークリーム」さんの方々にお世話になり4年生が、ブラックシアター「星空の動物園」、星に関するクイズ、12星座の学習を楽しく学びました。実際に来校していただいての活動は久しぶりでしたが、子どもたちは興味津々で話を聞いたり、大盛り上がりでクイズを楽しんだりと、視聴覚室が笑顔であふれていました。シュークリームのみなさんありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いします。 「花よりだんご」(園芸ボランティア)さんの活動 投稿日時 : 2023/05/22 管理者 園芸ボランティアの「花よりだんご」さんの方々に来ていただき、環境整備をしていただきました。いつもきれいにしていただき学校がきれいに華やかになります。ありがとうございました。 「花よりだんご」さま10月の活動 投稿日時 : 2022/10/24 管理者 「花よりだんご」の皆さんに、花壇の手入れをしていただきました。いつもありがとうございます。 「花よりだんご」活動 投稿日時 : 2022/07/11 管理者 園芸ボランティアの「花よりだんご」さまに、今年度、第3回目の活動を行っていただきました。猛暑であったり、先週は大雨であったり、コロナに加えて自然の条件にも恵まれておりませんが、花壇の手入れをしていただきました。次回は、9月の活動を予定されています。よろしくお願いいたします。 「花よりだんご」令和3年度最終の活動 投稿日時 : 2022/03/17 管理者 昨年度に引き続きコロナ禍で、思う存分の活動とはなりませんでしたが、今年度も可能な範囲で校内の環境美化に努めていただきました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします! “花よりだんご”活動日 投稿日時 : 2021/11/25 管理者 本日「花よりだんご」さんに花壇の整備をしていただきました。きれいな花を植えていただき、学校がパッと明るくなったようです。寒い中、作業をしていただきありがとうございました。 『花よりだんご』今年度第4回目の活動 投稿日時 : 2021/11/04 管理者 5年生が林間学習に出かけた朝、「花よりだんご」さまによる花壇の管理を行って頂きました。その作業中に発見されました…誰によって生み出されたのか…謎です…綺麗にしていただきました。 令和3年度の『花よりだんご』 投稿日時 : 2021/05/11 管理者 令和3年度も、PTAの園芸ボランティア『花よりだんご』の皆さんに、昇降口付近の花壇の手入れをしていただきます。正門を入ると綺麗なお花に迎えてもらえる、こんな素敵な環境を維持するために、毎年お世話になっています。当たり前に花があるのではなく、様々な方のご支援と努力で維持されています。 花よりだんごさんの花の世話 投稿日時 : 2018/04/11 管理者 今年度も「花よりだんご」さんの活動により、きれいな花がたくさん咲いています。学校にお越しの際は、ぜひ花壇の花を楽しんでください。 シュークリームさんの読み聞かせ(6月) 投稿日時 : 2017/06/28 州見台小学校 今日は朝からあいにくの雨模様となりましたが、子どもたちが楽しみに待っていたシュークリームさんの読み聞かせをしていただきました。 各学年に合わせて、いろいろな本の紹介をしてくださいました。 お世話になりましたシュークリームの皆様。 ありがとうございました。 シュークリームさんのよる読み聞かせ(3月) 投稿日時 : 2017/03/08 システム管理者 今日は、いつもお世話になっているシュークリームさんの読み聞かせがありました。毎月子どもたちが楽しみにしている読み聞かせ。今日もしっとりと良いお話を聞かせていただきました。 読み聞かせの後、図書委員会のメンバーからシュークリームさんへ感謝状を渡しました。 これまで毎月お世話になってきた読み聞かせ。 子どもたちは、とても喜んでいます。 来年度もよろしくお願いします。 シュークリームさんのよる読み聞かせ(2月) 投稿日時 : 2017/02/08 システム管理者 今日は、子どもたちが楽しみにしているシュークリームさんの読み聞かせの日です。今回も、学年に合わせていろいろな絵本の読み聞かせをしてくださいました。朝のひとときを、しっとりと落ち着いた雰囲気ですごすことができました。 お世話になりましたシュークリームの皆様。 ありがとうございました。 相楽地方PTA連絡協議会人権講演会に参加しました。 投稿日時 : 2016/11/15 システム管理者 11/15の夜に相楽地方PTA連絡協議会人権委員会開催の人権講演会がありました。本校からも本部役員さんに参加していただきました。講演は、プロサッカーチームの京都サンガFCのホームタウンアカデミーダイレクターの池上 正 さんによる「-叱らず、問いかける-」というテーマでの貴重なお話でした。小さい子から社会人になるような子どもたちをどう接し、どう育てるかをワークショップも交えながら説得力のある内容でした。特に具体的な事例を紹介しながら、こんな時には親としてどう接するのが子どもにとって一番良いのかを教えていただきました。 PTA文化広報主催行事「フラワーアレンジメント」開催!(PTAの部屋) 投稿日時 : 2016/11/11 システム管理者 文化広報委員会の主催行事「クリスマス・アレンジレッスン」を開催しました。今年のテーマは、「クリスマスアレンジ」。地域のフラワーショップ「VERT DE GRIS」様より講師の先生をお招きして開催しました。 ご参加のみなさんは、熱心にクリスマスツリーやリース作りに取り組んでいました。 お世話になりました講師の先生方。 文化広報委員の役員の皆様。 ありがとうございました。 ベルマーク集計作業をしていただいてます!(PTA) 投稿日時 : 2016/10/27 システム管理者 今日はPTAベルマークボランティアの皆様にお世話になって、ベルマーク集計作業をしていただいております。 切り取ったベルマークを点数毎に集めて、計算をしていただきます。大変細かい作業でいつも昼を過ぎるくらいまでがんばっていただいております。PTA会員や児童をはじめ、たくさんの皆さんの協力で思った以上に集まっているとのことです。作業は大変ですが、多く集まったことに喜んで作業をしてもらっています。 « 123 »
シュークリームさんの活動 投稿日時 : 2023/09/06 管理者 PTAサークル「シュークリーム」の皆さんによる本の読み聞かせがありました。朝の時間に各クラスや学年で読み聞かせをしていただきました。シュークリームの皆さんありがとうございました。
児童による草ひき 投稿日時 : 2023/09/05 管理者 環境委員(5・6年)が花壇の草ひきをしました。ここは、いつもPTA「花よりだんご」さんがきれいにしてくださっているところです。今後もコラボレーションしながらきれいにいていきたいと思います。
シュークリームさんの活動 投稿日時 : 2023/07/05 管理者 PTAサークル「シュークリーム」の皆さんにお世話になり朝の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは本の世界に引き込まれていました。「シュークリーム」の皆さんありがとうございました。
「花よりだんご」さんの活動 投稿日時 : 2023/07/03 管理者 花よりだんごの皆さんにお世話になり、花壇の手入れをしていただきました。学校の玄関花壇がまた一層きれいになりました。蒸し暑い中での長時間の作業本当にありがとうございました。
ベルマークボランティアさんの活動 投稿日時 : 2023/06/28 管理者 ベルマークボランティアのみなさんにお世話になり集計作業をしていただきました。ベルマークを切り取り、点数ごとに計算をしていただいています。細かい作業を長い時間子どもたちのためにがんばっていただきありがとうございます。
シュークリーム(読み聞かせボランティア)さんの活動 投稿日時 : 2023/06/28 管理者 読み聞かせボランティア「シュークリーム」さんの方々にお世話になり4年生が、ブラックシアター「星空の動物園」、星に関するクイズ、12星座の学習を楽しく学びました。実際に来校していただいての活動は久しぶりでしたが、子どもたちは興味津々で話を聞いたり、大盛り上がりでクイズを楽しんだりと、視聴覚室が笑顔であふれていました。シュークリームのみなさんありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
「花よりだんご」(園芸ボランティア)さんの活動 投稿日時 : 2023/05/22 管理者 園芸ボランティアの「花よりだんご」さんの方々に来ていただき、環境整備をしていただきました。いつもきれいにしていただき学校がきれいに華やかになります。ありがとうございました。
「花よりだんご」活動 投稿日時 : 2022/07/11 管理者 園芸ボランティアの「花よりだんご」さまに、今年度、第3回目の活動を行っていただきました。猛暑であったり、先週は大雨であったり、コロナに加えて自然の条件にも恵まれておりませんが、花壇の手入れをしていただきました。次回は、9月の活動を予定されています。よろしくお願いいたします。
「花よりだんご」令和3年度最終の活動 投稿日時 : 2022/03/17 管理者 昨年度に引き続きコロナ禍で、思う存分の活動とはなりませんでしたが、今年度も可能な範囲で校内の環境美化に努めていただきました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします!
“花よりだんご”活動日 投稿日時 : 2021/11/25 管理者 本日「花よりだんご」さんに花壇の整備をしていただきました。きれいな花を植えていただき、学校がパッと明るくなったようです。寒い中、作業をしていただきありがとうございました。
『花よりだんご』今年度第4回目の活動 投稿日時 : 2021/11/04 管理者 5年生が林間学習に出かけた朝、「花よりだんご」さまによる花壇の管理を行って頂きました。その作業中に発見されました…誰によって生み出されたのか…謎です…綺麗にしていただきました。
令和3年度の『花よりだんご』 投稿日時 : 2021/05/11 管理者 令和3年度も、PTAの園芸ボランティア『花よりだんご』の皆さんに、昇降口付近の花壇の手入れをしていただきます。正門を入ると綺麗なお花に迎えてもらえる、こんな素敵な環境を維持するために、毎年お世話になっています。当たり前に花があるのではなく、様々な方のご支援と努力で維持されています。
シュークリームさんの読み聞かせ(6月) 投稿日時 : 2017/06/28 州見台小学校 今日は朝からあいにくの雨模様となりましたが、子どもたちが楽しみに待っていたシュークリームさんの読み聞かせをしていただきました。 各学年に合わせて、いろいろな本の紹介をしてくださいました。 お世話になりましたシュークリームの皆様。 ありがとうございました。
シュークリームさんのよる読み聞かせ(3月) 投稿日時 : 2017/03/08 システム管理者 今日は、いつもお世話になっているシュークリームさんの読み聞かせがありました。毎月子どもたちが楽しみにしている読み聞かせ。今日もしっとりと良いお話を聞かせていただきました。 読み聞かせの後、図書委員会のメンバーからシュークリームさんへ感謝状を渡しました。 これまで毎月お世話になってきた読み聞かせ。 子どもたちは、とても喜んでいます。 来年度もよろしくお願いします。
シュークリームさんのよる読み聞かせ(2月) 投稿日時 : 2017/02/08 システム管理者 今日は、子どもたちが楽しみにしているシュークリームさんの読み聞かせの日です。今回も、学年に合わせていろいろな絵本の読み聞かせをしてくださいました。朝のひとときを、しっとりと落ち着いた雰囲気ですごすことができました。 お世話になりましたシュークリームの皆様。 ありがとうございました。
相楽地方PTA連絡協議会人権講演会に参加しました。 投稿日時 : 2016/11/15 システム管理者 11/15の夜に相楽地方PTA連絡協議会人権委員会開催の人権講演会がありました。本校からも本部役員さんに参加していただきました。講演は、プロサッカーチームの京都サンガFCのホームタウンアカデミーダイレクターの池上 正 さんによる「-叱らず、問いかける-」というテーマでの貴重なお話でした。小さい子から社会人になるような子どもたちをどう接し、どう育てるかをワークショップも交えながら説得力のある内容でした。特に具体的な事例を紹介しながら、こんな時には親としてどう接するのが子どもにとって一番良いのかを教えていただきました。
PTA文化広報主催行事「フラワーアレンジメント」開催!(PTAの部屋) 投稿日時 : 2016/11/11 システム管理者 文化広報委員会の主催行事「クリスマス・アレンジレッスン」を開催しました。今年のテーマは、「クリスマスアレンジ」。地域のフラワーショップ「VERT DE GRIS」様より講師の先生をお招きして開催しました。 ご参加のみなさんは、熱心にクリスマスツリーやリース作りに取り組んでいました。 お世話になりました講師の先生方。 文化広報委員の役員の皆様。 ありがとうございました。
ベルマーク集計作業をしていただいてます!(PTA) 投稿日時 : 2016/10/27 システム管理者 今日はPTAベルマークボランティアの皆様にお世話になって、ベルマーク集計作業をしていただいております。 切り取ったベルマークを点数毎に集めて、計算をしていただきます。大変細かい作業でいつも昼を過ぎるくらいまでがんばっていただいております。PTA会員や児童をはじめ、たくさんの皆さんの協力で思った以上に集まっているとのことです。作業は大変ですが、多く集まったことに喜んで作業をしてもらっています。