きずなプロジェクト 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (1) 2017年10月 (1) 2017年9月 (1) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (1) 2017年4月 (0) 2017年3月 (1) 2017年2月 (1) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (1) 2016年10月 (1) 2016年9月 (1) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (1) 2016年5月 (1) 2016年4月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今年最後のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/12/14 管理者 今日は、2022年最後のきずなあいさつ運動でした。寒い日になりましたが、にぎやかな正門前でした。来年は年明け1月11日(水)の実施です。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 11月のきずなあいさつ運動 投稿日時 : 2022/11/09 管理者 朝晩冷え込みますが、良いお天気の下、11月のきずなあいさつ運動の日でした。ご協力、ありがとうございました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1学期最後のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/07/13 管理者 今年度は、“雨のあいさつ運動”が多かったのですが、今日は、よいお天気の下、実施できました。夏休みの間は、あいさつ運動はございません。次回、9月14日(水)の実施です。2学期も、よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6月のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/06/15 管理者 どうも、今年は雨の日の実施が多いです。いつもご協力ありがとうございます。来月は、7月13日(水)の実施予定です。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 5月のきずなあいさつ運動 投稿日時 : 2022/05/11 管理者 雨にもかかわらず、PTAの方、地域の方のご協力を得て無事、5月の『きずなあいさつ運動』終えました。6月は、15日水曜日の実施予定です。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 令和4年度第1回あいさつ運動 投稿日時 : 2022/04/13 管理者 朝から少し汗ばむ陽気…今年度最初のきずなあいさつ運動でした。ご協力ありがとうございました。“見守り隊ボランティア”の方を引き続き募集中です。一週間のうちの数日でもご協力いただける地域の方は、学校までご連絡ください。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 今年最初のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/01/12 管理者 昨日、始業式を終え、今日は今年最初のあいさつ運動でした。小雪舞う早朝より、地域の方、PTA役員の方にもご協力いただき行いました。今年も、事故なく過ごせますように。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 今年最後のあいさつ運動 投稿日時 : 2021/12/15 管理者 朝の車外温度は2℃でした。寒いけれども、日が射すと暖かくなってきました…今朝は、今年最後のきずなあいさつ運動に地域の方もPTAの方も、たくさんの応援をいただきまして、のぼり旗もいつもより多かったです。次回は、年明け1月14日(水)です。1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 11月のきずなあいさつ運動 投稿日時 : 2021/11/10 管理者 よりによって子どもたちの登校時間が一番雨が強かった様に思います。本日は、きずなあいさつ運動の日でしたが、雨が強かったので、今日はいつもののぼり旗を持たずにおはようの声かけをしました。地域委員様にもご参加いただきました。また来月、12月15日が今年最後のあいさつ運動となります。ご協力よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 緊急事態宣明け初のあいさつ運動 投稿日時 : 2021/10/13 管理者 先月は、緊急事態宣言まっただ中だったため、地域の方の応援が難しかったのですが、今日は、またいつものように地域の方の応援も得ながらのきずなあいさつ運動でした。子どもたちも、いつもよりはりきって挨拶していました。本当に事故なく、毎日元気に登下校できますように。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12345 »
今年最後のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/12/14 管理者 今日は、2022年最後のきずなあいさつ運動でした。寒い日になりましたが、にぎやかな正門前でした。来年は年明け1月11日(水)の実施です。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
11月のきずなあいさつ運動 投稿日時 : 2022/11/09 管理者 朝晩冷え込みますが、良いお天気の下、11月のきずなあいさつ運動の日でした。ご協力、ありがとうございました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1学期最後のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/07/13 管理者 今年度は、“雨のあいさつ運動”が多かったのですが、今日は、よいお天気の下、実施できました。夏休みの間は、あいさつ運動はございません。次回、9月14日(水)の実施です。2学期も、よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6月のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/06/15 管理者 どうも、今年は雨の日の実施が多いです。いつもご協力ありがとうございます。来月は、7月13日(水)の実施予定です。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
5月のきずなあいさつ運動 投稿日時 : 2022/05/11 管理者 雨にもかかわらず、PTAの方、地域の方のご協力を得て無事、5月の『きずなあいさつ運動』終えました。6月は、15日水曜日の実施予定です。よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
令和4年度第1回あいさつ運動 投稿日時 : 2022/04/13 管理者 朝から少し汗ばむ陽気…今年度最初のきずなあいさつ運動でした。ご協力ありがとうございました。“見守り隊ボランティア”の方を引き続き募集中です。一週間のうちの数日でもご協力いただける地域の方は、学校までご連絡ください。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
今年最初のあいさつ運動 投稿日時 : 2022/01/12 管理者 昨日、始業式を終え、今日は今年最初のあいさつ運動でした。小雪舞う早朝より、地域の方、PTA役員の方にもご協力いただき行いました。今年も、事故なく過ごせますように。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
今年最後のあいさつ運動 投稿日時 : 2021/12/15 管理者 朝の車外温度は2℃でした。寒いけれども、日が射すと暖かくなってきました…今朝は、今年最後のきずなあいさつ運動に地域の方もPTAの方も、たくさんの応援をいただきまして、のぼり旗もいつもより多かったです。次回は、年明け1月14日(水)です。1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
11月のきずなあいさつ運動 投稿日時 : 2021/11/10 管理者 よりによって子どもたちの登校時間が一番雨が強かった様に思います。本日は、きずなあいさつ運動の日でしたが、雨が強かったので、今日はいつもののぼり旗を持たずにおはようの声かけをしました。地域委員様にもご参加いただきました。また来月、12月15日が今年最後のあいさつ運動となります。ご協力よろしくお願いいたします。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
緊急事態宣明け初のあいさつ運動 投稿日時 : 2021/10/13 管理者 先月は、緊急事態宣言まっただ中だったため、地域の方の応援が難しかったのですが、今日は、またいつものように地域の方の応援も得ながらのきずなあいさつ運動でした。子どもたちも、いつもよりはりきって挨拶していました。本当に事故なく、毎日元気に登下校できますように。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}