今日の給食(令和5年度)

今日の給食(令和5年度)

今日の給食(1/18)

味付パン・皮付き人参のポトフ・丸ごとブロッコリーの
フレンチサラダ・牛乳
【丸ごと献立①】

 

今日の給食

丸ごと献立はポトフには皮付きの人参、フレンチサラダの
ブロッコリーは芯の部分まで使い、野菜は無駄なく食べることが
できます。

今日の給食(1/17)

ご飯・大豆ミート入りのビビンバ・春雨スープ・
牛乳
【大豆ミート献立】

今日の給食


大豆ミートは名前の通り、大豆からできたお肉のような
職だいです。今日は食べやすいようにひき肉と混ぜて
ビビンバにしました。

今日の給食(1/16)

ご飯・エコフィード豚の豚ジャガ・切干大根の酢の物・
牛乳
【エコフィード献立】

 

今日の給食

エコフィードとは、パンの耳や野菜の皮など、
本来は捨てられてしまう物を再利用して作られた餌の
ことです。
これを使って育った豚の肉を使いました。

今日の給食(1/15)

ご飯・地元産葱旨焼き鳥・小松菜の味噌汁・
木津川市産抹茶の大福・牛乳
【地産地消献立】

 

今日の給食

1/24~1/30は全国学校給食週間です。
「食べて学ぼう!SDGs」をテーマに、食品ロスの削減や、
環境に配慮した献立が登場します。
今日は「地産地消献立」です。
木津川市で採れたお米や九条ネギ、小松菜、抹茶を使っています。

 木津川市産抹茶の大福

今日の給食(1/12)

黒豆ご飯・鰤の塩焼き・紅白なます・京風雑煮・牛乳

 

今日の給食


鰤は成長するにつれ名前が変わるので、出世魚と
言われます。関西の呼び名です。
モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→
ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→
メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
 鰤
雑煮は各地で色々な調理方法がありますね。
京都では白味噌、木津から奈良にかけては入っている餅を
黄な粉につけて食べる風習があるようです。
私は東京なのでお澄ましで、三つ葉か小松菜と鶏肉、
かまぼこに焼いた角餅に柚の皮を少々
 京雑煮

今日の給食(1/11)

ミルクパン・チキンとポテトのケチャップ炒め・
青梗菜のスープ・牛乳

 

今日の給食

鶏肉とジャガイモをケチャップで炒めました。
酸味があるので、甘いミルクパンに合いますね。

今日の給食(12/20)

ピラフ・ローストチキン・トマトスープ・牛乳・
お米のチョコケーキ
【クリスマス献立】

今日の給食

アメリカやヨーロッパではクリスマスに七面鳥を食べる
習慣があります。
給食では、鶏肉をオーブンで香ばしく焼いた、
ローストチキンにしています。
 お米のチョコケーキ

今日の給食(12/19)

ご飯・(モウカザメ)→鰆の竜田揚げ・笹かまぼこの味噌汁・
牛乳
【食育の日献立:宮城県】

今日の給食

学名ではネズミザメと言います。
地方名でモウカザメやカドザメと言われます。
宮城県の郷土料理です。
今日は給食センターの納品の都合で、鰆の竜田揚げに
変更になっています。



今日の給食(12/18)

ご飯・鶏肉と南瓜の煮物・冬野菜の柚風味和え・牛乳
【冬至献立】

今日の給食

今と違って食品の保存が難しかったころ、保存がしやすく
栄養価が高い南瓜を食べることで冬を乗り切ろうという
考えから冬至に南瓜を食べる風習がうまれたようです。

今日の給食(12/15)

麦ご飯・にこにこ冬野菜カレー・フルーツ豆乳杏仁・
牛乳

今日の給食

冬野菜の大根とホウレン草を使って、
アレルギーの児童も食べられる材料で作った、
みんなが「にこにこ」なカレーです。
ミカンとアロエのカクテルもついています。