日誌

学校生活R4

12月になりました

今日は、12月の全校朝礼をテレビ放送で行いました。
学校長より、校内人権週間のお話
『自分を大切に、そして周囲の人を大切にするってどういうこと?』
があった後、人権週間にちなみ、12月の生活目標が
『友達の気持ちを考え、みんなで仲良くしよう』であることを確かめました。
 

全校朝礼の後に、
「相楽地方教育美術展覧会」と「校内マラソン大会」の表彰が行われ、
代表として、6年生が賞状を受け取りました。
 

創立30周年記念行事を行いました

今日の2・3時間目に、運動場で、
創立30周年記念行事を行いました。

5人の歴代校長先生や、ご参観の保護者の皆様とともに、
「30」の人文字を飛行機から撮影してもらった後、
初代校長先生のお話を聞いたり、児童会運営委員代表があいさつをしたりしました。
また、相楽台地域自治会連合会から学校に、しだれ桜の苗木と感謝状をいただき、
学校からも、日頃の感謝の気持ちを込めて、自治会連合会に感謝状をおくりました。

一連のセレモニーを、子どもたちは終始、良い姿勢で見たり聞いたりしていました。
 
 

「読書の木」が完成しました

10月25日から取り組んでいた「校内読書週間」が、
11月11日で終了しました。
そのまとめとして、1人1冊、おすすめの本を葉っぱ型のカードに書き、
学年ごとに繁らせた「読書の木」が完成しました。図書室前に掲示しています。

同じ学年の人たちはどんな本を読んでいるのか、
他学年の人たちはどんな本をおすすめしているのか、
「読書の木」が、読書の幅を広げる手がかりになることを願っています。

4年生 自転車教室

11月17日の2・3時間目に、木津警察署の方に来ていただき、
4年生の「自転車教室」を行いました。
前日の11月16日には、学科試験もありました。

学んだことを大切に、自転車に乗るときには安全に十分気を付けてほしいと思います。
お手伝いいただいた、4年生保護者ボランティアの皆様、地域学校協働本部ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。