日誌

学校生活(H31)

全校遊び(黄青チーム)


昨日に続いて、昼休みに全校遊びをしました。たくさんの児童がおにに捕まらないように運動場を走り回っていました。とても楽しそうでした。

全校遊び(赤白チーム)










色別赤白チームで「鬼ごっこ」をしました。鬼は赤帽子、逃げる児童は白帽子でスタートしましたが、終わる頃には下のようにほとんどが、鬼になる赤帽子になってしました。これだけ増えた鬼の中を最後まで逃げられた人はすごい!!!

商業施設の見学(3年)










3年生は社会科の学習で多くの人が利用している「プラント」へ見学に行きました。お店の方に商品の並べ方や買い物のコースについての工夫等について説明していただき、事務室や倉庫なども見せてもらうことができました。見学し知ったこと気付いたことをまとめて発表します。

避難訓練










避難訓練をしました。想定は「休み時間に地震があり、理科室から火が出た」という想定でした。運動場に遊びに出てきている児童や自分の教室以外で過ごしている児童もいましたが、放送と先生の指示で避難場所の運動場に素早く集まることができました。

地域班会

地域ごとに、教室や体育館に集合して、集合出発時間や登校中の注意について確認をしました。三学期になると地域班会もスムーズに集まることができました。また、当日はPTA地域委員会もあり、お忙し中ご参加いただきありがとうございました。