令和2年度

花がどんどん増えますように!

 保護者の花ボランティアさん、1年3年の花育、2年生の生活科、花いっぱい運動・・・などで花苗のプランターがふえてきました。これから寒い冬がやってきますが、花たちはこの寒さを耐えて、花を咲かせていきます。花でいっぱいになる校庭が楽しみです。

1年生、3年生 花育

 今日は大原総合花き市場の方に来ていただき「花育」ということで、パンジーの苗植えをしました。ポットからやさしく苗を出し、プランターに位置を決めて植えていく、という作業ですが、やり方をしっかり聞いて、丁寧に行っていました。この花たちが学校を彩ってくれるとともに、子どもたちの心も育っていくのが楽しみです。

2年生音読劇 完成

 こみねっとさんに指導していただき、音読劇が完成しました。最後にグループごとに確認してから、全体を通して見ました。演じることで心情や場面の理解が深まり、全体を通して見ることで、お話全体がよくわかりました。何より、演じている子どもたちが楽しそうで、主体的に学ぶことにつながっていると感じました。

火災の避難訓練

 今日の2校時の後半、火災を想定した避難訓練を行いました。基本的な動きはできていましたが、少し緊張感に欠ける点もあり、避難訓練においては「100ひく1は0(ゼロ)になってしまう」という話をしました。教室に帰るまでが訓練、ということで、緊張感を持って帰っていました。

1年生 秋を見つけよう!

 1年生の生活科で「秋をみつけよう」ということで、い組公園に行きました。もうそこに冬がやってきていますが、今年は暖かい日もあり、いろんなところで秋を見つけたようです。

2年生 国語科音読劇

 2年生では「こみねっと」さんに来ていただき、国語の「お手紙」を音読劇で学習しています。3人一組でそれぞれの場面を「劇」をすることで学習しています。今日はグループごとに練習していました。全体を通して見ること、自分が演じることで学習の理解が深まります。

5年生 非行防止教室

 今日は、木津署の方に来ていただき「非行防止教室」を行ってもらいました。悪いことは悪い、のですが、非行とは、どう悪くて法的にどう扱われるのかをわかりやすく説明していただきました。

1年道徳研究授業

 本校の今年の道徳研究では「動作化」を1つのテーマとしています。今日は1年生で校内の研究授業を行いました。「のはらの あさごはん」という教材で「公正・公平」の理解を目標としています。今日は登場人物になって考えてみることで子どもたちの心情理解が深まり、目標に迫れたように思います。

昨日の出来事 代表委員会

 昨日の昼休み、後期の代表委員会がありました。主な議題は「外遊びのルールについて」でした。児童会本部役員からの提案をしっかり聞いていましたが、各クラスにしっかり伝え、みんなが実行していけるようにすることが肝心です。代表委員のみんな、がんばれ!

挨拶&エコ運動

 今日は後期委員会になってから初めての挨拶&エコ運動の日でした。はじめはちょっと慣れていなくて声も小さかったのですが、自分たちで振り返りをして大きな声であいさつをしてくれていました。環境委員会も空き缶の回収にがんばっていました。