令和4年度 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (23) 2023年2月 (15) 2023年1月 (19) 2022年12月 (13) 2022年11月 (19) 2022年10月 (30) 2022年9月 (13) 2022年8月 (4) 2022年7月 (15) 2022年6月 (21) 2022年5月 (20) 2022年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全教室 1・2年 投稿日時 : 2022/05/09 校長 今日は低学年の交通安全教室でした。本校では、かつて自転車による交通事故で子どもが亡くなるということがあり、「自転車検定」といって自転車の正しい乗り方の指導に力を入れてきました。コロナ禍で自転車検定が行えなくなっていましたが、今年は行うことができました。木津署や地域の安全指導員の方々、保護者のボランティアのみなさまのご協力で行うことができました。ありがとうございました。 « 184185186187188189190191192 »
交通安全教室 1・2年 投稿日時 : 2022/05/09 校長 今日は低学年の交通安全教室でした。本校では、かつて自転車による交通事故で子どもが亡くなるということがあり、「自転車検定」といって自転車の正しい乗り方の指導に力を入れてきました。コロナ禍で自転車検定が行えなくなっていましたが、今年は行うことができました。木津署や地域の安全指導員の方々、保護者のボランティアのみなさまのご協力で行うことができました。ありがとうございました。