活動のようす アーカイブ
平成29年度
AET(Adam先生)との授業(6年)
今日は、今年度最後のAET(Adam先生)との学習の日でした。
3年~6年までが、それぞれAdam先生のネイティブな発音を体験します。いつも通り、チャンツやゲーム、簡単なあいさつなどで英語に親しみました。なかでも、6年生は締めくくりということで「ももたろう」を英語劇にして、低学年に発表するという取組をしていて、それぞれが登場人物やナレーター役を分担してシナリオの読み合わせをしていました。本番は、どんな英語劇になるのでしょうか。楽しみです。

3年~6年までが、それぞれAdam先生のネイティブな発音を体験します。いつも通り、チャンツやゲーム、簡単なあいさつなどで英語に親しみました。なかでも、6年生は締めくくりということで「ももたろう」を英語劇にして、低学年に発表するという取組をしていて、それぞれが登場人物やナレーター役を分担してシナリオの読み合わせをしていました。本番は、どんな英語劇になるのでしょうか。楽しみです。