令和3年度 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (12) 2022年2月 (16) 2022年1月 (19) 2021年12月 (17) 2021年11月 (26) 2021年10月 (24) 2021年9月 (21) 2021年8月 (4) 2021年7月 (11) 2021年6月 (23) 2021年5月 (16) 2021年4月 (18) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 先生たちのおすすめ本 投稿日時 : 2021/11/30 校長 「秋の校内読書週間」の取組の一つが「先生のおすすめ本」コーナーの設置です。とびらを開けると、中にもお話の説明が書いてある掲示物があります。このアピールをきっかけに本を手に取ってくれる子が、もっと増えるといいなあ、と思っています。 « 616263646566676869 »
先生たちのおすすめ本 投稿日時 : 2021/11/30 校長 「秋の校内読書週間」の取組の一つが「先生のおすすめ本」コーナーの設置です。とびらを開けると、中にもお話の説明が書いてある掲示物があります。このアピールをきっかけに本を手に取ってくれる子が、もっと増えるといいなあ、と思っています。