2018年7月の記事一覧

1学期間ありがとうございました。

72日間の1学期が本日で終わりました。大過なく1学期を終えられることを本当に嬉しく思います。子ども達は、この72日間で随分成長してきました。今日の終業式でも教頭先生の「立ちましょう。」の指示に全校児童が気持ちよく「ハイ!」と返事をして立ち上がり美しい声で校歌を歌いました。小さな事だと思われるかもしれませんが、全校の姿が変わるというのは、素晴らしいことです。全ての教職員の日々の指導と全ての子ども達の頑張りと、全ての保護者や大人達の支えがあってのことです。1学期間本当にありがとうございました。また2学期、9月3日始業式で一回りも二回りも大きくなった子ども達に会えることを楽しみにしています。
表彰もありました生活についてのお話

食生活改善委員さんとの調理実習

毎年、1学期末に食改さん(食生活改善委員さん)に来ていただき、6年生がバランスのとれたメニューの調理実習をしています。今年も、大勢の食改さんに来ていただき、準備から調理の指導までお世話になりました。今年のメニューは、「チキンライス、ごろごろサラダ、レタスとタマネギベーコンのスープ、ヨーグルトクネル。」でした。子ども達は、それぞれ作り方を見ながら楽しく調理をし、みんなでおいしくいただきました。
お世話になった食改のみなさん、ありがとうございました。
朝から準備をしていただいています。チキンライスです。美味しく会食です。ありがとうございました。

学期末お楽しみ会

いよいよ明日は終業式。1学期も、もう終わりです。
学期末のお楽しみ会を企画して、楽しんでいるクラスもたくさんあります。
2年生3年生4年生4年生

体育大会に向けて、始まってます。

2学期の体育大会に向けて、5、6年生は今年も組み体操に取り組みます。
今日も暑い中、体育館では、5,6年生のキビキビとした練習の様子が見られました。
6年生が5年生に、いろいろとやり方やコツなどを教えています。棚倉小の組み体操は、6年生が昨年の経験を生かして5年生に教えたり伝えたりしていくのが、このところのスタンダードになってきました。良き伝統というのは、こうして出来上がっていくのだと思います。子ども達の背中から真剣さが伝わってきます。

京都府2位。

第74回京都陸上競技選手権大会があり、過日の日清カップで5位入賞した6年生男子リレーチームが招待レースに参加してきました。
37度を超える猛暑のなか、課題だったバトンパスもスムーズに行われタイムは55秒81で、ついに55秒台に突入(前回よりもタイムも縮めました)。前回よりも順位を上げて2位に入ることができました。
暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。

音楽授業公開(6年田中学級)

今日は、6年月組の音楽の授業に岐阜聖徳大学の加藤・村田先生に来ていただきました。リコーダー、読譜、リズム打ちのスキルアップに加え、「われは海の子」の曲の解釈や表現について話し合いながら、実際に歌唱表現に生かしていくというものでした。子ども達は、45分間集中しながらも、楽しく前向きに取り組んでいて、授業後お二人の大学の先生からも、たくさんアドバイスをいただくことができました。子ども達も、たくさんの先生に見てもらえてうれしそうでした。

広報委員会です。


今日のキラリの人は6年生のHさんです。



Hさんは、いつでも字がきれいだそうです。習字を習っていてきれいだそうです。

わたしは、いつもきれいですごいなと思いました。

着衣泳(6年生)

水泳学習の最終は、毎年恒例の「着衣泳」です。
万一、水難事故にあったときに、知識として知っていること、体験として知っていることは大事なことです。身を守るために、まずは何とかして浮くこと。身近にありそうな物を使って少しでも長く浮くということが肝心です。今日はペットボトルを使って体験しました。
まもなく夏休みに入ります。水辺での遊びも多くなることだと思います。くれぐれも事故のないように気をつけてほしいと思います。

ボランティアさん読み聞かせ(高学年)

今日は、1学期最後の読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせ(5,6年生)がありました。
高学年になっても、読み聞かせは大好きで、みんなお話の世界に浸っていました。

広報委員会です。


今日のキラリの人は5年生のSさんです。




Sさんはテストの時間の余った時間を使って、さいほうをがんばっています。
児童会としての役目を果たしているのでかっこいいなと思いました。

これからもいろんな行事があるので活躍してほしいです。