活動のようす アーカイブ
2018年10月の記事一覧
稲刈り(5年生)
実りの秋。5年生は学校田の稲刈りをさせていただきました。
5月に田植えをした後は、森林組合の方がお世話をしていただき、立派な稲穂が実りました。
今日は朝から雨模様でしたが、事前にブロワーで稲穂についた雨粒を吹き飛ばすなどの準備をしてくださったおかげで、なんとか稲刈り体験をすることができました。
子供たちのほとんどが初体験ですから、鎌の使い方や稲の刈り方、束ね方まで教えていただきました。実際にやってみると簡単には刈れません。悪戦苦闘しながらの良い経験になりました。今後は脱穀、乾燥、精米等のお世話をしていただき、美味しいお米が届くことになっています。いつものことながら本当にありがとうございます。





5月に田植えをした後は、森林組合の方がお世話をしていただき、立派な稲穂が実りました。
今日は朝から雨模様でしたが、事前にブロワーで稲穂についた雨粒を吹き飛ばすなどの準備をしてくださったおかげで、なんとか稲刈り体験をすることができました。
子供たちのほとんどが初体験ですから、鎌の使い方や稲の刈り方、束ね方まで教えていただきました。実際にやってみると簡単には刈れません。悪戦苦闘しながらの良い経験になりました。今後は脱穀、乾燥、精米等のお世話をしていただき、美味しいお米が届くことになっています。いつものことながら本当にありがとうございます。