活動のようす アーカイブ

2018年5月の記事一覧

平城宮跡を訪ねて(6年生)

6年生の社会は歴史からはじまります。この山城町は平城京に都があった時代には、僧侶になるために修行をする若者がたくさんいた場所でもある由緒正しい地です。昨年までは明日香に社会見学に行っていましたが、今年は、平城京が整備されて資料館等も充実してきたということで、平城宮跡を訪ねることにしました。奈良の都がどのようにして構築されていき、どのような文化が広がり、暮らしぶりはどんなだったのか。教科書での記述をさらに自分の目で確かめたり、感じたりしています。