今日の給食(令和5年度)

今日の給食(令和5年度)

今日の給食(5/17)

ご飯・揚げ鶏の檸檬醤油漬け・小松菜の味噌汁・牛乳

今日の給食

揚げ鶏の檸檬醤油漬けは檸檬の香りがさわやかな
人気メニューです。
給食ではレモン醤油や甘辛い味や梅醤油・ヤンニョムチキン
など、色々なタレを絡めた唐揚げが登場しますので、
楽しみにしていてくださいね。

今日の給食(5/16)

ご飯・ジャガ豚キムチ・モヤシのナムル・牛乳

今日の給食

キムチは白菜などの野菜と塩、唐辛子・魚介塩辛と
ニンニクを使った韓国の漬物です。
豚肉と炒めました。暑くなってきたので辛い物で
食欲を増進させましょう。

今日の給食(5/15)

ご飯・キノコソースハンバーグ・野菜スープ・牛乳

今日の給食

ひき肉にみじん切りの野菜を加えてこねて焼いた料理です。
今日はキノコの入ったケチャップ味のソースがかかっています。
キノコは秋によく採れます。
松茸など高いキノコもありますが、舞茸・椎茸・シメジなど
安価でよく食べられるキノコも沢山あります。

今日の給食(5/12)

山菜ご飯・鯵の唐揚げ・高野豆腐の味噌汁・牛乳

今日の給食

山菜は山に生えている食べられる植物のことで、
今日はわらびが入っていますが、他にゼンマイや
タラの芽などがあります。

今日の給食(5/11)

味付けパン・ジャーマンポテト・トマトスープ・牛乳

今日の給食

ジャーマンポテトは、ジャガイモとベーコンなどを
塩胡椒で味付けして炒めた、ドイツの家庭料理の一つです。
トマトにはビタミンCやリコピンが多く含まれています。
サラダやスープ、ソースやケチャップなど色々な調理方法で
食べられます。