今日の給食(令和2年度)

2020年7月の記事一覧

今日の給食(7/14)

ご飯・じゃが豚キムチ・モヤシのナムル・牛乳

今日の給食

ナムルとは朝鮮半島の家庭料理の一つで、モヤシなどの
野菜やゼンマイなどの山菜、野草などを塩ゆでにして、
調味料(米酢・塩・濃口醤油)とゴマ油で和えたもの。
日本ではビビンバの具として使われます。

今日の給食(7/13)

ご飯・豚肉のショウガ炒め・冬瓜の味噌汁・牛乳

今日の給食

冬の瓜と書きますが夏が旬の野菜です。夏に収穫しても
涼しいところで保管すると冬まで保存できます。
煮物、汁物、漬物、酢の物、和え物、あんかけ等、
熱くても冷たくしても美味しいですね。

今日の給食(7/10)

ご飯・鶏肉の七味焼き・夏野菜の味噌汁・牛乳

今日の給食

七味唐辛子は唐辛子を主として、山椒・麻(お)の実・
黒ゴマ・けしの実・青ノリ・ショウガ等を調合した
日本の調味料(ブレンドスパイス)です。
関西では七味唐辛子と言いますが、関東では
七色唐辛子や七種唐辛子と言われます。
ピリッとした味で暑い季節を乗り切りましょう。

今日の給食(7/9)

小型パン・ナスとトマトのミートスパゲティ・
レモン風味のサラダ・牛乳

今日の給食

ミートソースはトマトで煮込みます。イタリア料理のボロネーゼは
ワインの渋みを利用した肉ベースの味です。
トマトと相性のよい茄子でミートスパゲティにしました。

今日の給食(7/8)

ご飯・鶏そぼろ丼の具・七夕汁・牛乳・冷凍パイン
七夕献立

警報発令の休校により本日の給食はありません。