今日の給食(令和2年度)

2020年11月の記事一覧

今日の給食(11/12)

コッペパン・白菜のクリームスープ・チキンとポテトの
ハーブ炒め・牛乳

今日の給食

ハーブとは香りや味に刺激性のある食用や薬用、虫よけ
にも使える植物のことです。
料理では「香辛料」と呼ばれ、茎・葉・花を利用するものを
「ハーブ」といい、それ以外を使用するものを「スパイス」
といいます。

今日の給食(11/11)

ご飯・鯵の香味焼き・ジャガイモの味噌汁・牛乳

今日の給食

味が良いので「アジ」という名前になったと言われています。
刺身、寿司、焼き魚、煮魚、竜田揚げ、唐揚げ、フライなど
色々な料理で食べられます。干物にしても美味しいですね。
 アジ

今日の給食(11/10)

ご飯・ピリ辛豚味噌丼の具・中華スープ・牛乳

今日の給食

寒い季節に体が温まるように、トウバンジャンを加えて、
ピリッとした味噌味の具です。

ご飯にかけてドンブリとして食べてもよいですね。
あっさりした中華スープが合いますね。

今日の給食(11/9)

ご飯・豆腐の旨煮・白菜の胡麻酢和え・牛乳

今日の給食

旨煮とは材料を甘辛く煮た料理です。
ご飯によく合う味付けですね。
冬が旬の白菜は煮物や汁物、炒め物、鍋物、漬物等
色々な料理にすることができます。

今日の給食(11/6)

ご飯・鯨の甘酢ソース・具沢山すまし汁・牛乳
いい歯の日献立

今日の給食

今日はいい歯の日にちなんで、噛み応えのある
鯨肉にしました。
昭和30年代の給食では、安くて手に入りやすかった
ことからよく使われていました。

今日の給食(11/5)

黒糖パン・ベーコンのスープ煮・ツナマヨサラダ・牛乳

今日の給食

ツナ缶は120年前にアメリカで発明されました。
今では料理パン・惣菜パン・おにぎり・寿司などの具材として
使われるようになりました。

今日の給食(11/4)

ご飯・地鶏の照り焼き・秋野菜の味噌汁

今日の給食

京都産の地鶏を使っています。
秋野菜の味噌汁はサツマイモやシメジなど、秋に
採れる野菜を使っています。