学校生活R7
田植え体験をしました
6月12日(木)、5年生が田植え体験をしました。
地域の方の田をお借りして、実施しました。
初めは戸惑っていた子も多かったですが、徐々に慣れて上手に植えることができました。
小中合同あいさつ運動をしました
6月12日(木)、木津第二中学校の生徒といっしょにあいさつ運動をしました。
初めは照れていた子ども達でしたが、中学生に刺激を受けて元気にあいさつができました。
また2学期も実施予定です。
環境の森センター・きづがわへ校外学習に行きました
6月11日(水)、4年生が環境の森センター・きづがわへ校外学習に行きました。
燃えるゴミについて、環境に配慮しながら処理をしていることがよく分かりました。
ゴミピットなど、具体的に見ることができ、とてもよい学びになりました。
環境学習をしました
6月10日(火)、4年生で環境学習を実施しました。
「みどりのカーテン」を通して、地球温暖化について学びました。
土曜授業日を行いました
6月7日(土)、土曜授業日において、地域懇談会・授業参観・校内清掃を行いました。
校内清掃において、たくさんの保護者の皆様のご協力のおかげで、校舎内がとても美しくなりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。