学校生活R6
おはなしたからばこの皆様による読み聞かせ
9月5日(木)、おはなしたからばこの皆様による読み聞かせがありました。
久しぶりの読み聞かせ、ドキドキワクワクしながら待っていました。
2学期の始業式を行いました
8月27日(火)、2学期の始業式を行いました。
校長先生からは、パリオリンピックの柔道金メダルのエピソードをもとに、「自分で決める」「進んでする」ことの大切さについて話がありました。また、読書の大切さについても話がありました。
運動会、社会見学や修学旅行と行事が目白押しですが、充実した2学期にしていきたいと思います。
明日から夏休みです
7月19日(金)、1学期の終業式を行いました。
校長先生からは、夏休み中にがんばってほしいこと、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
2学期始業式には、元気な姿で子ども達にお会いできるのを楽しみにしております。
充実した夏休みをお過ごしください。
フランス人留学生との交流会をしました
7月16日(火)、フランスから留学生が来られ、交流会をしました。
ひさしぶりの開催となり、留学生からはフランスの国歌を聴きました。
暑中見舞いのハガキを一緒に書いたり、紙飛行機づくりなど、楽しく交流できました。
給食センターについて学習しました
7月9日(火)、1年生の教室に栄養教諭の先生がお越しになりました。
給食センターで実際に使用している調理器具を見せていただきました。
子どもたちは、想像以上の大きさに驚いていました。