学校生活R6
着衣泳を実施しました
7月8日(月)、水泳の授業において3・4年生が着衣泳をしました。
服を着たまま水の中に入り、ペットボトルを持って浮かぶ練習をしました。
いざというときのために、学習したことをしっかり覚えておいてほしいと思います。
スキップ班遊びをしました
7月4日(木)、スキップ班遊びをしました。
毎回、6年生が楽しく進めてくれています。
今回は、室内遊びでジェスチャーゲームやトランプなどをして楽しく過ごしました。
7月全校朝礼を行いました
7月1日、全校朝礼を行いました。
校長先生からは、相楽台小学校のめあて「こんな学校に」に沿って、4月から振り返りの話がありました。
夏休みまであとわずか、気持ちよく締めくくりたいものですね。
非行防止教室を行いました
6月25日(火)、5年生の非行防止教室を行いました。
スクールサポーターの方から、「やって良いこと悪いことを理解し、いつも正しい行動ができる人になろう。」という内容のお話を聞きました。
学んだことを生かして、正しい行動ができるように心がけてほしいと思います。
土曜授業日を行いました
6月22日(土)、土曜授業日(地域懇談会・授業参観・校内清掃・地域児童会)を行いました。
たくさんの保護者の皆様、安全ボランティアの皆様や民生児童委員の皆様にもお越しいただきました。
お忙しいところ、ありがとうございました。