2016年10月の記事一覧

SKIP遊び


今日は、昼休みにSKIP遊びがありました。
いつもより長めに昼休みを取り、1~6年生のSKIPグループで一緒にあそびます。
遊びの内容は、6年生が毎回考えています。
今回は、ドッジボール、けいドロ、氷おに、ドッジビーでした。
他の学年の児童と遊ぶよい機会になっています。

 

おはなしたからばこ


10月のおはなしたからばこの読み聞かせがありました。
今回は、ちょうど読書週間中に行うことができました。

 

 毎回、いろいろな本を読んでもらっています。
また、読み聞かせだけでなく、軍手人形でのお話などもあり、
とても楽しい時間になっています。

めざす児童会発表会


今日の朝学習の時間に、めざす児童会発表会がありました。
後期の運営委員に立候補した4人と、各クラスからの応援者たちからの、
どんな学校にしたいか、どんなことをがんばりたいかについての発表を聞きました。

その後、前期運営委員から後期運営委員への引き継ぎを行いました。

前期運営委員の皆さん、お疲れさまでした。
後期運営委員の皆さん、全校児童と協力しながら、よりよい学校になるようがんばっていきましょう。

 
  ↑ 各クラスからの発表          ↑ 前期と後期の運営委員

サンガつながり隊


京都F.C.が「子どもたちに『人と人とがつながっていくことの大切さ』を伝えたい」という思いから取り組んでおられる、「サンガつながり隊」が、学校に来てくださいました。
2名のコーチのもと、低・中・高学年に分かれ、それぞれ2時間ずつ体育の時間を使って活動しました。

 

絵画作品


各学年、一生懸命取り組んできた絵画作品が完成しました。

  

            
1年生・・・あさがおとこびとたち
2年生・・・お話の絵 きゅうりとわたし
3年生・・・リコーダーをふく人
4年生・・・運動会の絵
5年生・・・銀河鉄道の夜
6年生・・・お気に入りの場所

授業参観・学級懇談会


今日は、4~6年生の授業参観日でした。

 4-1・4-2合同・・・総合的な学習の時間「ハンバーガーの向こう側」
 5-1・・・国語「漢字の読み方と使い方」
 5-2・・・国語「漢字の読み方と使い方」
 6-1・・・体育「走り高跳び」
 6-2・・・家庭「楽しくソーイング(エプロン作り)」

 

食欲の秋

前期給食委員会の取組の一つとして、
各学年に好きな給食のアンケートをとり、
「しょくいくの日」にちなんで、19日の給食の時間に紹介してきました。
それぞれの学年の第1位のメニューです。
 1年生・・・カレー
 2年生・・・カレー
 3年生・・・きなこパン
 4年生・・・フルーツポンチ
 5年生・・・フルーツポンチ
 6年生・・・くきわかめのいために・くじらのたつたあげ

好きなメニューの給食に日は、給食の時間を待ちわびている児童も多いです。

授業参観・学級懇談会


今日は、さくらんぼ学級と1~3年生の授業参観日でした。

さくらんぼ・・・生活単元「ハロウィンの飾りを作ろう」
1年1組・・・・道徳「おかあさんのつくったぼうし」
2年1組・・・・国語「主語と述語」
2年2組・・・・算数「かけざん」
3年1組・・・・特色「ハロウィンの英語を知ろう」

  

おはようSUN3集会


10月17日、おはようSUN3集会がありました。
2学期の歌を歌った後、おはなしたからばこの方々による、
「どうぶつ句会」の朗読劇がありました。

 

10月17日から10月28日の2週間を本校では読書週間にあてています。
いろいろな本を手に取り、お話の世界を楽しいんでほしいと思います。

(2年生社会見学) ビッグバン


       2の1 クラス写真                2の2 クラス写真
 10月14日(金)、2年生は秋の社会見学で、大阪府にある大型児童館(ビッグバン)へ行きました。
 ビッグバンに到着すると、まず、4階から8階に達する巨大ジャングルジムを全員体験しました。その後、班ごとにいろいろなコーナーを体験しました。昼食を挟んで午後もみんな仲良く活動することができました。
 友達といろいろな体験をし、思い出に残る社会見学になりました。

給食試食会


給食試食会を実施しました。
15名の方が参加され、1、3、5年生の給食の様子を参観した後、
実際に給食を食べ、栄養教諭との懇談を行いました。

実際に子どもたちが食べている量や内容を知ってもらったり、
給食センターでどのように給食を作っているかを知ってもらったり
することができたと思います。

  

秋の社会見学

10月13日には、1、3年生が秋の社会見学に行ってきました。
14日は2、4、6年生が、25日には5年生が行きます。
いろいろなものを見学しながら、学習したり、友達と協力して見学したりしながら、
楽しい時間を過ごせればと思います。
1年生・・・京都水族館
2年生・・・ビッグバン
3年生・・・小山園槇島工場・太陽が丘
4年生・・・大阪市立科学館
5年生・・・本田技研工場・鈴鹿サーキット
6年生・・・キッザニア甲子園

1年生は、京都水族館に行ってきました。
いろいろなゾーンに分かれている中をグループごとに見学し、
最後には、いるかのショーを全員で見ました。
公園では、おいしいお弁当を食べた後、遊具で思い切り遊び楽しんでいました。

 

駅伝練習


11月12日に行われる、相楽地方小学校駅伝(持久走)大会に向けての練習が始まりました。
5、6年生65名が参加して、朝と放課後に練習に取り組みます。
駅伝に出られるのは、代表の男女4名ずつですが、全員でよい結果が出せるように、
励まし合いながら練習に取り組んでいければと思います。

タイとの国際交流


タイから、15名の方が相楽台小学校に来て下さいました。

まず、タイという国についての話を聞きました。
  

その後、楽器演奏や舞踏を披露してもらいました。
  
振り付けを少し教えてもらって、挑戦してみました。

最後は、お礼の歌です。
低学年は「うみ」、中学年は「もみじ」、高学年は「つばさをください」です。
  
最後に、低学年、中学年、高学年ごとに集合写真を撮りました。
4~6年生の教室で給食も一緒に食べてもらいました。
タイの文化に触れることができ、とてもいい経験になったことと思います。

10月昇降口掲示


10月の昇降口掲示は、3年生が担当です。
「秋の楽しみ」をテーマに、一人一人自分なりの秋の楽しみを書いています。

「スポーツの秋」「読書の秋」「実りの秋」「勉強の秋」「なかよしの秋」・・・
いろいろな秋があっていいですね。

  

図工(2年生)


スポーツの秋、読書の秋、とくれば・・・今回は芸術の秋です。

全学年、それぞれのテーマで絵画に取り組んでいます。
2年生は、「おはなしの絵」
下書きが終わり、絵の具の使い方を確認してから色塗りに入っています。
どんな作品が出来上がるか、楽しみですね。

 

委員会活動


今日は、前期最終の委員会でした。
前期の活動の振り返りや、考えた取組活動に向けての準備をしました。
前期委員会の活動は、10月いっぱいです。
責任をもって活動をやり切ってくれることと思います。

  
                保健委員会             環境委員会
 前期の活動の振り返りをしています。   各教室から出た古紙の回収をし、
 この後、トイレの使い方についての    裏紙として再利用できるように
 ポスター作りをしました。         印付けと整理をしてくれました。

10月朝礼


10月の朝礼がありました。
校長先生の話の最後には、「かいだん」という詩を全校で音読しました。

10月の生活目標は、「よい本をたくさん読もう」です。
いつもなら読まないかなと思うような本を、ぜひ手にとって読んでみて欲しいと思います。
思わぬ発見があったり、興味をひく内容があったりするかも知れません。
そうやって、心に残る本と出会えればと願っています。
「本は心の栄養」たくさんの栄養を吸収して欲しいです。