〒619-0218 京都府木津川市城山台六丁目1番地1
よつば学舎(1・5・6年)TEL 0774-71-3900 FAX 0774-71-3901
ふたば学舎(2・3・4年)TEL 0774-74-8867 FAX 0774-71-0066
日誌
学校生活(H30)
修了式
卒業証書授与式
卒業式前日準備(5年)
登校
次年度の校門前の混雑を緩和し、安全に登校するために、先週7日(木)から、西門からも登校を始めました。西門は安全管理のため、午前8時~8時10分だけ開門します。早く着いても開いていません。事情で間に合わなかった場合は正門から登校tとなります。
卒業式練習(6年)
6年生は自分たちの卒業式を精一杯立派なものにするために、在校生の手本となるために、練習に励んでいます。
ミュージッククラブ発表会
7日(木)昼休みに「ミュージッククラブ」の発表がありました。ホールにはたくさんの人が集まり、発表を聞きました。
卒業式練習(3年、4年、5年)
式に参加する3年生、4年生、5年生が体育館に集まっての練習が始まりました。
練習回数は少ないですが、当日城山台小学校らしい式にするために在校生代表としてがんばってほしいと思います。
みのりタイム発表(おおぞら、5年)
おおぞら農園の取組をビデオも使って、発表しました。
どんなことをしたのかよくわかりました。
5年生の発表は「米作りから残菜ゼロ計画までの道のり」を発表しました。
5年生らしくしっかりと発表することができました。
社会科学習(3年)
1日(金)木津御輿(みこし)太鼓祭について、地域の人に来ていただいて話を聞きました。
パソコンクラブ作成作品
今週、朝、児童玄関でパソコンクラブ作成のアニメーション作品が上映されています。登校してきた児童が足を止めて見ています。
カウンタ
4
0
4
6
4
7
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
検索ボックス
アクセス
〒619-0218
京都府木津川市城山台六丁目1番地1
【よつば学舎:1・5・6年】
TEL 0774-71-3900
FAX 0774-71-3901
【ふたば学舎:2・3・4年】
TEL 0774-74-8867
FAX 0774-71-0066
大きな地図で見る
外部リンク
注意
PDFファイルを御覧になるには Adobe Readerが必要となります。
ファイルが正しく表示されない場合は、下のリンクをクリックしてください。
https://www.adobe.com/jp/acrobat/pdf-reader.html