日誌

学校生活(H30)

運動会練習(1年)










 団体演技の練習です。きっと家でも練習している子どもたちが多いのでしょう。動きのキレがいい感じです。

運動会:係の練習









紅白の旗を任された代表、それぞれの学年の先頭に立つプラカード係。当日はみんなを引っ張っていく重要な役割を果たします。真剣に練習をしていました。。

運動会練習(5.6年)









 さすが高学年です。運動会練習でも聞く態度が素晴らしい。運動会を成功させるために、応援練習、係活動等、頑張っています。

大きくなりました(5年)









 5年生が取り組んでいる『米作り』、こんなに成長しました。暑い夏の間中、田の水が枯れないようにするのが、大変でした。育っているかなと心配していた5年生も多くいたと思いますが、これだけ穂もたくさんついています。これでお茶碗何杯分なんだろうなあ?